
コメント

ママリ
年齢によっても違いますが
大体18,000〜19,000円くらいかと思います。
ママリ
年齢によっても違いますが
大体18,000〜19,000円くらいかと思います。
「お金・保険」に関する質問
娯楽費に月10万使っているのですが皆さんはどんな感じなのでしょうか? 安い方ですか? ローンなどはなく食費別で 貯金や投資も毎月できています お休みの日に家族で出かけるお金です。
たかが数百万なのか・・・?ノイローゼになりそうです。。 夫は時間や手間をお金で解決するタイプです。ただ数百万安くなることでも、面倒なことは避けます。 お金に困っている訳ではありませんが、安くなるなら多少の面倒事…
長くなります!! めっちゃもやもや腹立たしくて質問したいです! わたしと娘が、夫の扶養に入ってたんですが、 最近夫が転職したんです。 その入社日の翌日には、わたしと娘の扶養の届出の件を確認してほしい話してた…
お金・保険人気の質問ランキング
ちょこっと🍫
27歳です!
1ヶ月でそれぐらい取られちゃうんでしょうか🥲
ママリ
私も同じ年齢で手取り9〜10万円前後でそのくらい引かれています😌
そうです!1ヶ月です🙆🏻♀️
社会保険に加入することで傷病手当が出たり出産手当が出たりするメリットも勿論ありますが、
年収的には働き損になる金額なので出来ることであれば手取り88000円以下にして扶養に入る方がお得かもしれません🥺💦
ちょこっと🍫
パート代て2万近く取られるの本当に損ですよね😵💫😵💫
出産も今回が最後の予定だし傷病手当っていってもな…って感じで
今は育休中になるのですが2024から今の職場も適用するとのことでやっぱり働き方考えないといけないですね😭
ガッツリ働いて毎月しっかり手取りあればいいけど、130万未満で考えてるただの主婦にはイタイ話ですよね😭