
息子の誕生日会と手術日が重なり、参加させるべきか悩んでいます。旦那と母の意見が対立し、ストレスを感じています。どうすれば良いでしょうか。
3歳息子の誕生日会と私の手術日(帝王切開)がかぶっています。
午後からの手術になるので術前面会から旦那が病院で待機することになっていて
その間は子供を保育園に預けるとお迎えできる人がいないため母にも休んでもらって
旦那が午前中に私の実家まで連れて行くという予定でした。
ですが保育園の誕生会がまさか術日とかぶると思っていなかったので
参加させてあげたいと私は思っています。
実母も休みなのでお迎え(早くて午前)実母にお願いすれば良いのでは。と思ったのですが.....
片道1時間(往復2時間弱)の山道を息子を乗せて実母が運転することが心配だから
その日も保育園休ませて朝から俺が連れて行く!と旦那が言って聞きません。
母は母で自分が迎えに行くからせっかくの誕生日会参加させてやれとうるさく
私も板挟みでストレスです。
確かに誕生日会は写真にも残るし参加させてあげたい
でももし何かあっても責任は全て親の私達だから後悔したくないのもあるし
どうして良いかわかりません。
皆さんならどうしますか?誕生日会休ませるか参加させるか😭😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

星
次の月とか参加できないですか?
私が働いてたとこは休んだら次の月の誕生会に混ぜてもらえてました。

はじめてのママリ
誕生日会なら来年でいいので、私なら普通に休ませますね💦
祖母世代となると年配ですし、判断力など若い人より鈍くなるので長時間の運転は任せられないです😅
-
はじめてのママリ🔰
うちの母はまだ56ぐらいで
年配?とまではいかないけど
やっぱり旦那が運転するよりは不安です💦
安全第一でいきたいと思います🥲- 10月4日
はじめてのママリ🔰
そういうのあるんですね!
うちはそういのなくて💦