
2つの幼稚園で悩んでいます。入園面接の日程が被り、両方受けるか微妙。E園は娘を知る先生がいる幼稚園。N園は障害のある子も学ぶ幼稚園。娘は発達がゆっくり。
もしあなただったらどちらを選びますか?
私は2つの園で悩んでいます。
どちらも受けたいですが、入園面接の日程が被り、時間が合えばもしかしたら両方受けれると思いますが、微妙です。
E園は3月からプレ保育に通わせていて娘を知る先生は何人かいる幼稚園です。
N園はプレ保育に通わせておらず、園庭開放日に毎回では遊びに行く程度で1人の先生に覚えてもらってるかな。その幼稚園は障害のある子も一緒に学びますと説明会で話していました。
どの園も同じくらい良い幼稚園です。
娘は障害はありませんが、発達がゆっくりで言葉に遅れがあります。
- もえか(30)(5歳8ヶ月)
コメント

ハル
私はプレに行ってる園に入れるかなと思いました。
お友達もその園に通うだろうし、お母さんも通わせて慣れた園の方が安心できるかなと思います😊✨
もえか(30)
やっぱりそうですよね!
私もE園を優先に考えたいなと思っています。でも言葉に遅れがあるので不安でプレ保育に通っていても落とされるってネットで見かけて怖くなりました…そういうのがあって悩んでいます😅
ハル
そーだったんですね。。。
E園にプレ保育に通っているなら先生に聞いてみてはどうですか?
こーゆー事があるけど、面接とかに影響しますか?的な。
人気の園で募集人数をオーバーしてたら通らないとか保育士が少ないから見られないとかあるかと。。。
聞くのが1番早い!という考えなので不快にさせたら申し訳ありません🙇♀️💦💦💦
もえか(30)
今日、ちょうどプレがあるので聞いてみます。
確かに聞いた方が楽ですよね。
本当にそうです。
「娘は言葉に遅れがあるのですが、発達ゆっくりとか言葉に遅れがある子は幼稚園で受け入れてくれるのか心配です。」って相談してみようと思います。
ハル
それがいいと思います😊
難しいですって言われるかもしれない。というのを先に考えておくと気持ち楽ですし、大丈夫!と言われたら気持ちが救われます✨✨
もし難しくても幼稚園、保育園、山ほどあります!
大丈夫!
また書いてください!
一緒に考えましょう👍👍
もえか(30)
ありがとうございます😭
今、プレ保育が終わりました。
相談にのってくれる先生が運動会で忙しいため、後日になりました。
不安ですが頑張ります!
何かありましたらまた相談させてください!