※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後2ヶ月です。最近、夜まとめて5時間、6時間寝てくれるのですが、さすがにミルク途中であげた方がいいですよね?

生後2ヶ月です。
最近、夜まとめて5時間、6時間寝てくれるのですが、さすがにミルク途中であげた方がいいですよね?

コメント

オスシ

まとめて寝てくれるならとても有難いので、どうぞ寝てください!って感じです😂
1ヶ月なったばかりですが、わざわざ起こしたりしてないです!

ゆり

娘はまだ生後1ヵ月ですが、夜は平気で5・6時間寝続けてます🙃
この前看護師さんに
「脱水とかあるから、長くても4・5時間でミルクあげてね」
と言われました!

deleted user

途中で起こさずです🙌🏻

Aya

無理して起こす事はないと思います!
ただ、日中に何時間も寝続けるだと昼夜逆転して大変になったりはするみたいなので4、5時間でミルク飲ませた方がいいみたいですよ!
夜間は様子見ながら寝てくれるだけ寝てもらった方がいいかと😌
ご参考までに!

なすび

眠気で空腹をわすれてしまう赤ちゃんもいるので、夜は起こしてでも授乳する様に病院で指導されました。😂

deleted user

うちは体重も増えてるから
夜は無理に起こさなくていいと言われ
新生児終わった時に
9時間以上寝かせてます😌🌟

昼間にしっかりあげられていることと、体重が増えてれば大丈夫みたいです!

Su💜

私も夜は基本的に起こしていません!
昨日なんて11時間寝ちゃってびっくりです😳私のおっぱいが限界でした🤣
夜は起こさない代わりに日中は、だいたい3時間毎で授乳してて1日6回はキープしてます。

そらママ🔰

2ヶ月の完母です‼︎
私も途中からグッと寝てくれるようになって飲まなくて大丈夫か?と思っていましたがお腹が空いたら泣くでしょうし、特に無理やり起こして飲ませていません😝
夜10時半〜朝7時寝ていて、飲ませていない時もありました‼︎笑
まぁ、母の胸は爆発して自動的に出てパジャマが大変なことになってましたが...