※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこちゃん
子育て・グッズ

娘のお友達との関わり方について気になる。特に、一緒に遊ぶ子の様子が気になる。自己主張が強い娘と、引っ込み思案なAちゃんの関係に違和感を感じている。子供に伝えるべきか悩んでいる。

子供のお友達との関わりについてです。
幼稚園が終わった後、園庭で遊んでから帰ります。

遊んでいる時の娘の様子を遠くから見ているのですが、今日お友達との関わり方が少し気になってしまいました。

娘含め4人で遊んでいたのですが、3人はいつも遊んでいる子、もう1人はたまに一緒に遊んでいる子のようでした。

たまに一緒に遊んでいる子をAちゃんとすると、
Aちゃんは多分引っ込み思案で、遊んでいる様子を見るとあまり自己主張が強くないのかなと感じています。
(私から見るAちゃんはたまに一緒に遊んでるかな?という感じで子供たち同士はもしかしたら、幼稚園内では一緒に遊んでいて、仲は良いのかもしれないです。ただ、娘の日頃の話からその子の名前はあまり聞きません)

4人で遊んでいても、どうしてもAちゃんだけ馴染めていないように感じます。
3人で走ってどこかに行ってしまったところをAちゃんが後から1人走っておいかけたり…
3人は仲良く話しているのに、Aちゃんはなかなか会話に入っていけなかったり…

うちの娘は割と自己主張が強めであれしようこれしようと遊びを提案して、他の子はそれに着いてきてくれます。

ちょっと強引なところもあり、ジャイアン気質のようなところもありますが💦

私からするとAちゃんにもう少し気を遣ってあげたらなと思うのですが、子供だから気を遣って遊ぶなんてこと出来ないだろうな…
皆さんならこの感じた違和感を子供に伝えますか?
まだ早いし、話してもわからないかなと思い、伝えませんか?

娘のお友達への声かけも、それは冷たいでしょ、それは言い過ぎでしょ、その言い方はお友達が可哀想と感じた時はその都度、伝えていますが、それ以外でのお友達との関わり方を子供に話すのはまだ早いですかね?🤔

コメント

にゃんママ

私は早いとかと言うより子供達の問題なので、叩いたとかあからさまにいじめてる感じが見受けられないのでしたらAちゃんには悪いですが見守るしかないかなって思いました。

我が子は男児ですが、以前女の子同士での手紙のやり取りがありました。
内容は「○○ちゃんと遊んじゃダメ!」と言った内容でした。
男子たちは強い女子の言いなりになり、○○ちゃんを怒ってきて!と言われた息子は明らかに悪くない子の方を責めに行ってしまいました💦
さすがにこの様な事があった時は息子に喧嘩の仲裁として入ってはいけないよ!理由もわからないのに、どちらかの味方になるのもダメ!と間に入りました💦
もし今後その様に発展するならその時指導するって感じで良いかと思います🥲
なんだか歯がゆいですけどね😭

  • ぽこちゃん

    ぽこちゃん

    回答ありがとうございます😊
    私も基本的には見守るのですが、やっぱりどうしても気になってしまって😔
    かと言って、周りを見て、気を使うってことを子供にどう伝えればいいのか迷っていました。

    しばらく様子を見て続くようだったら話してみようかと思います。

    • 10月4日
  • にゃんママ

    にゃんママ

    難しいですよね🥲
    変に伝わってしまうのもさけたいし🥹
    あとは子供達にAちゃんどんな子と認識しているのか聞いてみるのも良いかもですね!

    • 10月4日
  • ぽこちゃん

    ぽこちゃん

    娘に聞いてみたら、普段Aちゃんは他の子と遊んでいるみたいで、娘たちとはたまたま昨日遊んでいただけみたいです😌

    仲良し3人で遊んでいるところに普段あまり一緒に遊んでいない子が1人いーれーてーって遊びに入ってきたようでした。

    一緒に遊んでたんだけど、仲良し3人とやりたい遊びが違ったみたいで、他の遊びをしよーとAちゃんに提案されたんだけど、娘はその遊びがしたくなくて、これがやりたい3人と違うことがしたいAちゃんの構図になってしまったようです😣

    でも仲良く遊んでいる部分もあったのと、馴染めていないのかな?と感じた違和感はトータルで見るとほんの一部だったので、まぁ大丈夫🙆‍♀️かなと思いました。

    話の最後に、今回に限らず、もしそういうことがあったら、一緒にやろーとか一緒に行こーって声かけてあげようねと話ができました😊

    • 10月4日
  • にゃんママ

    にゃんママ

    遊びたい内容が違うことありますよね〜🥹
    でもAちゃんが馴染めてなかったわけじゃないなら良かったですね☺️

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

年長さんならぜんぜん早くないし、うちはむしろ教えてあげてますよ!
その場合、微妙なニュアンスになると思いますが、、ただ周りから見ててあぁちょっと可哀想と思ってしまう時は伝えるようにしてます。
Aちゃんはいつもあんな感じなの?とか聞き出します、一人だけ置いて行かないで声かけて連れて行ってあげたら嬉しいと思うよ。等ですかね。
それができる優しい子になってほしいなぁと伝えてます。

  • ぽこちゃん

    ぽこちゃん

    回答ありがとうございます😊
    早くないですかね!
    微妙なニュアンスになってしまって子供に伝わるかなと思って、話すのを迷っていました。

    そういう、気遣いのできる子になってほしいと私も思っています😌

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

冷たいでしょ、言い過ぎでしょみたいな否定の言葉ではなく、
こんな風に声かけてもらったら嬉しいと思うよっていう声かけはしますね。全然早いとかなく、むしろもっと小さいうちからしますね。

  • ぽこちゃん

    ぽこちゃん

    回答ありがとうございます😊

    私の書き方が悪かったです…

    冷たいでしょ、言い過ぎでしょ…は子供へ向けた言葉ではありません。
    娘の発言を聞いていて、私が『冷たいでしょ、言い過ぎでしょ』と感じた時はその都度、伝えていますということです。

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですか😅いずれにせよ全然早くないと思います😇

    • 10月4日
  • ぽこちゃん

    ぽこちゃん

    そうですね!😊
    幼稚園に行く前に娘と話ができました!

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

私なら伝えます。
もう年長さんですし、1人置いてけぼりになってしまっている友達のことを気にかけてあげられるような優しい子になってほしいなと思うからです。

ちゃんとAちゃんのこと気にかけてあげなきゃダメでしょ!という感じではなく、Aちゃんも一緒にお話ししたり、一緒に行こ!って誘ってあげたらどうかな?という感じで話すかなと思います。