※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

義実家に帰省する際、何をして過ごすべきか悩んでいます。リビングで義父や義祖母の話を聞くのが疲れますが、主人は帰省期間を減らしたくないようです。皆さんは帰省時にどのように過ごしていますか。

義実家に帰省する際、毎度何して過ごしたら良いか分からず困っています。

義父はリビングでテレビ見ながらうたた寝or私か主人に話しかけてくる
義祖母(義父の母)もリビングで昔の自分話を主人や私に話してくる
義母は基本家事で1人せわしなく動いてる
主人と義妹(仕事でほぼいない)はずっとリビングでスマホしつつ義父や義祖母の相手

これが義実家の通常らしいです。

これまで正月に2泊3日の帰省を2度ほどしましたが、リビングで興味のない特番が流れる中ずっと主人の隣に座ってて、義祖母の昔話に相槌うったり、義父が仕事関係の話を突然話してきたり、家の事(先祖の話とか)をしたり、私に色々質問してくるのに対応してました、
コミュ力低い私にとっては、地味にしんどいです。
後、義父がたまにデリカシーの無いこと言ってきてイラッとします。
かと言って他人の家の家事をしたいわけでもなく、料理の手伝いも義母に断られ(おせち作りは手伝いました)
結局ほぼリビングですごし、少し散歩に出たくらいでした。

もうめちゃくちゃ気疲れだけするし、できれば1泊で帰りたいです。

でも主人は、自分にとっては実家だから帰る期間を減らすのは寂しい。と言われ2泊3日より減らすのは難しそうです。

じゃあ何してたら良いの?ずっとリビングで座ってるのもしんどい
と言ったら
父は古い考えの人だから、君(私)には嫁に来た=家族(娘)になったんだから何もせず座ってるよりは何かしてほしいと思ってるかもしれない。
今年は子供が生後6ヶ月くらいで帰省するから子供の世話をしてたら大丈夫だよ。
と言われました。

でも義実家は孫に会いたいんだから子供の世話をしたらもれなく義父義祖母の相手もついてくる…義母はまだしも育児できない人達ばっかりだし。と不安です。

皆さんは義実家帰省の際、どれくらい家事など手伝ってますか?
また、家事の手伝い以外は何してますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの義母も手伝いはいいから座っといてーった感じの人です!お皿を運んだりはしますが!旦那に近所案内してもらったり通ってた小中学校に連れてってもらったりもしましたよー!

ママリ

なんかすごくわかります😭
ねえ、いまこの時間なに、、わたし何したらいい、、どこ見てたらいい、、とまでなる謎の時間あります😂
妊娠中で家事手伝いなどもさせてくれず、座っててと言われますが、、座っててどうしたら、、帰って寝たい、、横になりたい、、となります〜😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    私の心の声なんで文章であるんだろう、ってくらい同感です!
    妊娠中の帰省が地味に1番嫌でした😂
    横にもなれず、寝るわけにもいかないけど座ってるのも地味にしんどいんですけど…ってなりました。

    • 10月4日
ママリ

特に何もしてません!笑。
義母のやり方があるみたいなので、変に手を出したら邪魔になるので。
初めて主人の実家に行った時は、主人が通っていた学校(小学校〜高校)を巡りました!笑。

ベスザムービー

最初の頃は、めっちゃ気を使って、MCばりに話まわしまくってました。
私だけ大阪人で、義家族はみんなおとなしいので…
でもすごくすごーく疲れるのでやめました。コミュ力高くても疲れます!なので、それこそ赤ちゃんの世話をしてました。
あとは、断られても後ろでちょこちょこ義母の手伝いを探したり料理のコツを聞いたり…(興味無いけど笑)

義父に赤ちゃん見せる時は、怖かったのでベッタリくっついてました。
なるべく旦那さんと一緒にいて、義祖母さんとお話してはいかがでしょうか?
というか、旦那さんもうちょい気遣ってほしいですよね💦スマホやめてよ〜

今では慣れてしまって、コタツでせんべい食べてます(笑)洗い物だけは全部します!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます
    コミュ力高くても疲れるんですね💦
    でも興味なくても義母さんとコミュニケーション取りに行ってて凄いです!!
    コタツで煎餅ができるレベルに到達したいです🙏

    義父に赤ちゃんはもう怖すぎなので絶対目は離しません!
    義祖母はちょっとボケちゃって何回も同じ話を振ってくるのと、義妹に結婚相手見つけてあげて〜っていう話題が毎回なので長時間の相手は無理でした😂

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

ゆっくり、ゆっくりで良いんですよ😃

これが30年続くと思って
ゆっくり自分の苦労が少ないように持ってくのが賢いやり方かなって思います

あー

料理はほぼ手伝わないです!
自分がそういった仕事をしていたので
期待されても今後困るし
変にプレッシャー感じるのが嫌なので😂
その代わりにお箸や並べたりお皿出したりの準備は手伝います!
あとは食べたあとの洗い物はたまにします😊

義母はオープンな性格で
もう家族なんだからほんと好きにしてね〜🤗♪
という感じなので
最初ははじめてのママリ🔰さんの様にどうしていいか困っていたし
借りてきた猫状態でしたが
今では甘えて?開き直って?
割と自由にしています🤣
元々気にしいな性格なので
初めはスマホ触ってもいい?とか色々思っていましたが
今は全然触ります。笑
ある程度は気を遣うけど
ずっと気を張って無理していても
ほんとこれから保たないなと感じたのもあります😅
あとしんどくなったら
買い出し何かあるか聞いて
少し家を出ます。笑

ちなみに兄嫁がわたしの実家にきても
食べたあとの食器をシンクに運ぶくらいで
家事を手伝っているのみたことありません😂
自由にスマホ触ったり
リビングでテレビみたり
誰かの話し相手になったり
たまに実母が気を遣って
部屋で休んでな〜と言って
兄の部屋で子どもと居たり😊

家の感じによって
立ち振る舞いが違うんだなと
感じました😂
でも許されるような雰囲気なら
はじめてのママリ🔰さんが負担に思うことはしなくていいと思います!

旦那さまが自室に連れて行ってくれたり
その場から離れる時間を設けてくれたら
まだ疲れ具合が変わるのかな?と思いました😅

子どもがいたら基本的に
子どもと居る、お世話していたらいいかなと思いますよ😊
もしグズったら気分転換に
お散歩行ってきていいですか?
とか言って家から出るのもありかと🙆‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    とても参考になりました!

    主人にはリビングで義祖母と義父の話し相手(質問攻め)がしんどい事、やる事がなくて困る事を伝えて、少し気楽に過ごさせてもらったり
    日中は子供と散歩に出て気持ちが疲れないようにしようと思います💦

    • 10月4日
ママリ

気持ちわかります😅
私も夫婦二人の時はそんな感じでしたので旦那に言いました。ずっとリビングにいるの無理って言ったら寝る部屋にいていいと、気を遣ってくれました。
家事もお皿洗いぐらいしかしてないです。

今度からは子供のお世話するので意外と時間もつぶれるし苦痛じゃなくなるかもしれないですよ🙋

はじめてのママリ

妊娠前はリビングで「刺し子」とかしながらおしゃべりに適当に付き合ってました。

生後5ヶ月後半で赤ちゃんを連れて1週間義実家帰省したときは、寝返りしまくる赤ちゃんから目が離せないので、会話はうわの空でした笑

みみみ

家事は皿並べたり、片付けたりぐらいですね😅自分のご飯よそったりは自分でやるようにしてますが、あとは義母の様子見て大変そうならやることあるか聞くって感じです。基本何もしないです!笑

ほんとやることなくて帰りたい...ってなりますよね😅妊娠中に4泊した時はさすがにメンタルやばくなって、布団の中で泣きました💦それ以来長くても3泊までにしてもらってます。

子供のお昼寝と一緒に寝ちゃうとか私はよくやってます🤣最近はもう結構自由になってきました🤣

ゆき

私は子供生まれてから何もして無いです笑。そもそも年に一回しか一泊で帰省しません。あとは、行きたきゃ夫と長男だけがいったり。。
行った時はご飯食べる時以外は寝る部屋にいってゴロゴロしてます笑。
子供の授乳、子供のお風呂、子供の寝かしつけなどと子供に格好つけてずっと部屋に閉じこもってます😂
小さい子がいるからいいやー行ってあげてるだけありがたいと思って!といった感じです笑笑。

もし、旦那さんがもっと帰りたいなら一人で帰って良いよって感じでダメですかねー?