※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳男の子が熱を出し、足の痛みや動かしにくさでパニック状態になる症状があります。3歳の時も同様で、熱性痙攣の可能性も考えられます。原因はルパンギーナかもしれず、対処方法を知りたいとのことです。

同じ症状の子がいれば教えてくだい

5歳男の子です。

3歳の頃にも同じ症状がありました。
3歳の時は高熱を出し、夜寝る前に熱冷ましの座薬を入れて後就寝し3時間後くらいに、急に泣いて起き、足?下半身を痛がる様子を見せ、足が思い通りに動かせないようでした。意識はあり話は難しかったですが、足を叩いたり身体を叩いてわーパニック状態で泣いていました。(治るまでは1〜3分くらい)
それが15分くらいのうちに何度か起きたので熱性痙攣かな?と思い、何か起きてからじゃ遅いと思い、救急車を呼び点滴をして様子を見てその日のうちに帰宅しました。

昨日から熱を出し39度まで上がったところで
熱冷ましの薬を夜寝る前に飲ませて同じようによる就寝し2時間後くらいに足を叩き痛いのか思い通りに動かないのか、3歳の時と同じようにパニック状態で泣きました。
本人がパニックになっていたので、ギュッと抱きしめると少しずつおさまり、「もう大丈夫」と本人が言ってくれたので、熱冷ましーとを交換してまた眠りにつきましたが、1時間後にまた同じようになりました。

足?膝?下半身?なのかよくわからず、
足が動かなくなっちゃう?と聞くと「うん。」と言っていました。

本日は元気で36.8〜37.5の体温で過ごしています。
今回の熱の原因はヘ多分、ルパンギーナで妹が3日前に丸一日高熱で次の日にはケロッとして喉の奥にも出来物があり、
今回兄が熱を出したあと喉が痛いとみてみると同じようになっていました。


熱が出た時のこの症状の原因がわかれば対処方法とか教えて頂きたいです。
妹にはこの症状はなく、兄だけです。

コメント

はじめてのママリ🔰

もしかしたら足の関節が痛いのかもしれないですね💦
熱さまシートを小さく切って関節部分に貼ったり、お弁当に入れるくらいの保冷剤をハンカチに包んで関節部分に当てたりの対応が1番有効かと思います!