※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きみどり
子育て・グッズ

染色体異常のお子様を持つ方の保育園選びについて相談です。公立か私立か迷っており、娘の成長と勉強のバランスが心配です。どちらを選ぶかアドバイスをお願いします。

染色体異常のお子様を持つ方の保育園の選び方について
皆さんの意見を聞かせてください。

長くなるかもしれませんがよければアドバイスお願いします。
先日、4ヶ月になった第一子に染色体異常がわかりました。
珍しいもので、世界で70例ほどしかないものみたいです。
その為、何かしらの病気はあってもそれを治して普通に過ごしている人もいるかもしれない。ただ、事例を見るとやはり発達障害などがでる可能性があるとの事です。

今ところ内服はありますが、朝家で済ませられる1回のみで経過観察は順調です。ミルクを飲むのが少し遅いかなという印象はありますがすくすく成長してくれているので障害手帳や療養手帳はまだもらう必要はないみたいです。
ただ、1歳頃にどうなっているかはなんとも言えません。

こちらを踏まえて保育園の選び方のアドバイスをお願いしたいです。

来年の4月から会社に復帰を考えております。
保育園見学した所ではどこの場所でも応募が可能みたいで公立にするか私立にするか迷っております。

娘の体調に対しての不安もあり、環境自体は私立保育園がいいと思っております。しかし、私立ですのでお勉強などが出てきます。外国語もするみたいで周りの子ともしかしたら差が出て本人に辛い思いをさせてしまうのではないかという不安があります。

公立に関しては私たちの考えの、娘のペースでのびのびと成長してほしいという無理に勉強したりしない教育方針がすごく合っているのですが、園内の清潔感など、環境などを考えると少し心配な部分があります。

皆様だったらどちらを考えますか??

無理せずのびのびと成長してほしいという気持ちと大切な愛娘を預かるならやっぱり設備が良い方が、、でも勉強面で娘に辛い思いさせたら、、とずっと考えがまとまりません。

長くなりますが、アドバイスいただければ幸いです。

コメント

deleted user

保育士ですが保育園の私立、公立の違いってお勉強とかでないですよ😅
公立は職員全員公務員です。なので異動があったりするのでお子様が仮に心をひらける先生がいた場合卒園までその先生がいるとは限りません。また、私立は職員は公務員ではないので若い人が多いです。
そして活動面ですが公立は運営が自治体などなので保育内容が統一されています。自治体が定めた保育内容がしっかりと提供できるように、保育士に対する研修も手厚く行われています。あとは仰る通り建物は古いところが多いです。
私立は逆に独自の保育方針を決められるため、非常にバラエティー富んだ保育が特徴です。例えば英語学習やモンテッソリー教育を取り入れる、食育に力を入れている、などプログラムも多様です。遠足では流行りのテーマパークへ行くなど行事にも力を入れている園もあります。その点、公立保育園は保育内容が固定されており、教育や流行りといった面では期待しにくいです。
長くなりましたがこれらを踏まえてどちらがいいかを考えるべきかなぁと思いました。

  • きみどり

    きみどり

    コメントありがとうございます。とても参考になります。こちらを参考にしつつ、考えようと思います。
    私の自宅や職場などをふまえて希望している私立保育園があるのですが、そこはお勉強に結構力を入れているみたいなのでそこだけが娘にとってどうなのか引っかかっています。
    保育士さんとのことでお聞きしたいのですが、外国語などのお勉強があり、そこで知的な部分での発達が遅れた場合、他の子からのいじめやお荷物扱いされてしまうなどのお話は聞いたことありますか?

    • 10月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は両方で働きましたが自分の子には私立に入れようと思ってました。理由としては公立は設備面が気になる、異動があるので子どもたちも動揺してしまう部分がどうしてもある、自治体の思い通りに保育しないとなので職員も子も負担になってるかなぁと思いました。
    私立はお勉強に力を入れているとなると保育士はもしかしたら置いて言ってしまうかもしれませんね……加配はつける予定ですか?加配をつけるならその先生と主さんのお子様のペースでやってくれるので周りの子が迷惑!っとなることはないと思いますよよ!

    • 10月3日
  • きみどり

    きみどり


    保育士さんの判断基準を聞けるのすごくありがたいです😭
    ありがとうございます。
    やはりおいてかれる可能性ありたすよね、、泣
    恥ずかしながら、加配などよくわかっていなくてどこに相談してもとりあえず様子を見ながら、、と曖昧で、そのようなお話は出てこなかったです、、今は普通だからなのかもしれません🥺

    • 10月4日
はちぼう

設備が良さげなお勉強系ではないところはご近所にはありませんか?

  • きみどり

    きみどり

    コメントありがとうございます。
    現在色んなところに行っているのですがここ!というところがないです(´;ω;`)

    • 10月6日
ゆうき

保育士ですが、今後発達面の不安や手厚い保育を希望するなら公立がいいと思います。私自身公立保育士ですが、ベテランの先生方が多く経験豊富です。公立だと市と連携しているので、何か困ったことがあってもある程度は解決してもらえます!先生の数も私立はぎりぎりが多いですが、公立なら先生が多い印象です。

  • きみどり

    きみどり

    コメントありがとうございます!
    周りに公立保育園で働いている方がいなかったのでとても参考になります!ありがとうございます。

    • 10月6日