
主人の仕事の関係で一時的に場所を離れますが、再来年から幼稚園に通わせたいです。未就園児クラスでのママ友グループに不安があります。実際のところ、どうでしょうか?
幼稚園のことで相談させて下さい。
今2歳半で、再来年の春から幼稚園です。
バス通園にはなりますが、近くに魅力的な私立幼稚園があります。
そこは、未就園児クラスがあり、お母さんと子どもで参加するクラスがあります。
その幼稚園に入学する方はほとんど未就園児クラスに行きます。私も行きたいのですが、主人の仕事の関係で来年末まで今の場所を離れます。
再来年頭からまた今のところで生活します。
未就園児クラスで多分仲良しママさんグループってできますよね?それに入れるのかがとても不安です。
実際のところどうですか?
- ママ(4歳1ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

ぴーちゃん
幼稚園の規模によりますが、私の働いてる幼稚園は年少がだいたい毎年3クラスあるので、未満時クラスから上がってくる子はクラスに5人とかです☆
なので、新規で入ってくる子の方が断然多いですね😄

onigiri
うちの幼稚園も同じく未就園児クラスから入る子がほとんどです。
グループというか、知り合い同士って感じで親しげに会話してる人たちはいますが、だいたいは上の子の繋がりですでに付き合いが長いパターンが多いです。
未就園児クラスで親しくなる場合もあるけど、週1とかですよね?
家が近ければ親しくなるかもですが、私はそういうのなくって、入園してから色んな人と話すようになりました。
特定の付き合いはないけど、不自由してないし、色んな人と話しますよ。
バス通園の子はあまり会う機会がないけど、保護者会のときとかは話しますよ。
-
ママ
なるほど!
上の子繋がりってのもありますよね☆
ご近所さんで仲良くしてる方で、その幼稚園に入る予定の人は沢山いるので全く知り合いがいない訳ではないのですが。。なんだか不安になってしまって(T ^ T)
不自由してないと聞いて安心しました!
ありがとうございます( ´∀`)- 12月16日
-
onigiri
ご近所さんにも同じ幼稚園の子がいるんですね!
上の学年のママからはいろいろ教えてもらえるし、同じ学年にいたら心強いですよね。
うちもご近所さんみんな同じ幼稚園なのですが、入園前は引っ越して間もなかったのもあって最初は交流なくて(゚o゚;;
今となってはいろいろ助かってます!
大丈夫だと思いますよ( ∩´ω`*∩)- 12月19日
-
ママ
ありがとうございました😊
- 12月19日
ママ
そうなんですね!!
幼稚園に、どんなかんじかを聞いてみます( ´∀`)
ありがとうございます☆