※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆに
子育て・グッズ

最近、3ヶ月の赤ちゃんが寝付いた後にすぐ起きてしまうことがあります。同じような方、対策はありますか?

3ヶ月の子がいます。
最近朝寝昼寝夕寝が寝付いた後、すぐ10分後とかに起きてしまうようになりました💦
たまに物音でも起きます💦
同じような方何か対策されていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

生後2ヶ月〜4ヶ月半ごろまで、お昼寝30分以内で絶対起きてました…😭
うちは10分で起きることは、たまーにで、基本30分きっちりで起きる感じだったので少し違うかもしれませんが、3ヶ月からはお昼寝も真っ暗な寝室で、睡眠環境をしっかり整え、セルフねんねできるようにし、毎日生活リズムを一定にしたところ、すこーーしずつお昼寝時間が伸びて、最近やっと1時間〜2時間寝る様になりました😇💦

  • ゆに

    ゆに

    ありがとうございます😊
    すごいですね!
    そういうふうにしていってよく寝てくれるようになればどこでもねれるぐらいになってくるんですかね?😳

    • 10月4日
ひーたん

うちの息子も昼は30分ぐらいで起きます😓しかもすごく敏感で音やモロー反射などで…なのでうちはおくるみしてます!おくるみ巻いて水が流れる音を聞かせてあげると、眠りが深くなるようで、多少長く寝てくれるようになりましたよ🌟