※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の娘が9ヶ月の息子を押し倒すことがあり、心配です。病院で診てもらった方がいいでしょうか?姉弟で同じ経験のある方、工夫はありますか?

2歳の娘と9ヶ月の息子がいます。

ふとしたときに、娘が息子を押し倒します。
ママにヤキモチをやいてそういう行為をすることもあるのですが、仲良く遊んでても急に押し倒します。

ものすごく心配なのは、押し倒された時に頭を強く打つので、脳にダメージが残ったりしないかということです。
自分で転んで頭を打つレベルではなく、あざやたんこぶができたりもします、、

一度病院でみてもらったほうがいいのでしょうか?

娘もまだ2歳、理解ができないことや、感情が難しいことは承知してす。
姉弟で同じことがあった方はどう工夫してましたか?

コメント

ゆめ

うちは1歳なるまでくらいはほんとに近くにずっといました😂😂
トイレとかもめちゃくちゃ走っていってました🤔🤔家事も子供が起きてくるまでに済ませたりとか。
押し倒したりとか物たまたま投げて当たったりとか←悪気なくても
怖いのでずっと監視してました😂😂
今もたまにお互いに暴力したりしますが下の子も丈夫になってきたので目離して機嫌よければ家事してます!