※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかり
ココロ・悩み

4歳の娘が爪を噛む習慣が気になる。先生からも注意され、イライラや寂しさが原因かも。爪を噛む子どもがいる方、声かけや改善方法を知りたい。

4歳の娘がいます、最近より増えてきたのが爪を噛むことです。
今日担任の先生に最近よりしてますね、注意したすぐにやっているとのことでした。
家でも不意にぼーっとしながらしている時もあれば、イライラしていたり先生には寂しくてしている可能性もあると言っていました。
正直しんどいです、なんでまた噛むのかイライラしちゃうときも私自身が増えてきました。
どなたか爪を噛むお子さんいますか?
どのような声がけをしてるか、またはしてきたか。
理由やどれくらいで治ったか、良くなったか知りたいです。
先生はバイキンがお腹に入っちゃうよーと伝えてくれてます。
私は噛むと爪無くなっちゃうから止めようねなど伝えてます。
寂しいからと言われてしまうとなんだか最近自分を責めてしまいます、、

コメント

はじめてのママリ

うちの息子もです。。
手の爪はここ半年くらい全く切ってない。
注意すると余計やってしまうとも聞くしどうしたものか

  • ゆかり

    ゆかり

    わかります、うちも結構切ってないです、、悩みますよね、一緒です(p_-)
    なにが正解か知りたいです泣

    • 10月7日
kanayan

我が子が2人とも爪噛みしてましまが
注意するというより気をほかに逸らす声掛けをしてました!
ストレスや寂しさでと言われる事多いですよね…💦
声掛けですぐではないですが数ヶ月で辞めれる事が出来ました!

  • ゆかり

    ゆかり

    お二人ともなんですね、なるほど気を逸らすのやってみます!ありがとうございます!

    • 10月7日
はじめてのママリ🔰

うちの長男が爪を噛む癖があり、一時全ての指が深爪状態でした💦

娘さんと同じくぼーっとしてるときによく噛んでいて無意識なことが多かったです。

爪無くなったら指が守れなくなって指怪我するようになるよ!
とか、先生と同じく
バイ菌がお腹に入っちゃうよーって注意していましたが、なかなか治らず。

一度夫が強めに爪が無くなったらもう生えなくなるよ😡
と強めに怒ったら怖がってしまい、
でも無意識なので噛む→
爪全然伸びないよ😭どうしたらいいのって泣き出してしまいました。

そこで色々調べたところ、楽天やAmazonで安全な成分で苦いマニキュアが売っていることを知り、

息子に爪が苦くなるけど爪に良いお薬買ってあげるね!と、そのマニキュアを塗り出してから
本人も意識が高まったのと、噛もうとしたら苦味を感じるのでハッとして、噛まずに止めることができるようになりました💡
本人もお薬塗ってるから伸びてきたー!と喜んで、噛むことがなくなったのでそういう道具に頼ってみても良いかもしれません😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにマニキュアは透明で目立たず、
    手指消毒用アルコールなどで拭き取れば落とせる素材(水ではあまり落ちない)なので、頻繁に塗らなくても大丈夫なものです🙆‍♀️

    • 10月3日
  • ゆかり

    ゆかり

    苦い透明なマニキュア!そんな素敵なものがあるんですね、ありがとうございます!なかなかその度に伝えてもその時は止めるのですがまた始めてしまうので試してみます!

    • 10月7日
ママリ

うちの娘も爪噛みがあり、私自身も子供の頃から爪噛みをしていました😢
ちなみに父も爪噛みがあったので遺伝かなと思います💦
私は大人になってやっと辞めれましたが、子供の頃はダメだと分かっていても辞めれませんでした💦
爪だけでなく、まわりの皮までかんでしまい、かなり酷かったです💦
母も昔は周りから色々言われたようです😢
ほんとにやめるには本人が意識して辞めない限り無理かなと思います💦
周りがいくら注意しても、結局1人になると無意識に噛んでしまうので…
小さいうちはマニキュアやネイルシールでごまかすくらいしかないかなと思います🤔
あとは年頃になりおしゃれをするようになったり、好きな人が出来て自分で意識するようになると治まるかなと思います💦
解決策じゃなくてすみません💦
私ほどひどくなければ自然にやめれるかもしれませんが、私自身何をしても無理だったので😭
無意識に噛んでしまうので、注意されるのも嫌でした🥲
自分じゃどうしようもなかったです💦

  • ゆかり

    ゆかり

    ご自身の体験もありがとうございます、わたしも文章を読んでいて思い出しましたがわたし自身も爪を噛んでいました、忘れていました!
    そうですね、もしかしたら長いお付き合いになるかもしれないので気負いすぎず声かけしたりマニキュアやシールを試してみます!

    • 10月7日