
幼稚園で風邪が多く、子供の免疫について心配。仕事をしているママたちはどうしているのか気になる。
子供ってめっちゃ風邪引きません?お仕事されてるママさんめちゃくちゃ大変じゃないですか??
春から幼稚園に通い始めました。
幼稚園入って落ちついたら、パートしたいななんて甘い事考えていたんですが、、、
とにっかく、よく体調を崩します、、
うちの子が免疫弱いんだと思いますが、、
そして、一度風邪引くと3日は休みます、、
治ったと思ったらまた鼻水たらしたりします、、
ご時世的に、しっかり治らないと登園させられないし、、
今回は溶連菌になり、もう5日ほどスッキリ治らず休んでいます。
自分は今、仕事していないので対応できていますが、
世の中小さいお子さんがいて働いているママさん、どうしてるんだろう、と思ってしまいます、、、
こんな頻繁に具合悪くなってたらパートどころじゃないな、、と。
成長と共に免疫付いて強くなっていきますか??
- りんごママ
コメント

ママリ
うちも1歳児クラスの昨年から通わせていますが、慣らし保育は大丈夫だったのに、普通保育始まった瞬間休みまくりで、新たな職場でパートとして仕事スタートしたのに4月ほぼ行けずでした💦
昨年の二学期以降少しずつ免疫はついてきているように思いますが、今年に入って手足口病やコロナ罹患とまた長くお休みしましたね💦
今年からは転職して昨年と違うところにパートとして働いていますが、旦那は休めないので、とにかくわたしがお休みを取って看病の日々です😂

ジジ
年少さんの頃は休まない月はないくらい休んでました🙋🏻♀️
長引く鼻水まで休ませてたらキリがないのと、先生も鼻水だけで本人が元気なら大丈夫と言ってくださったこともあり登園してました。
年中さんになってほとんど休まず行け、謎の鼻水も出なくなりましたよ🙆🏻♀️
-
りんごママ
年中さんで、休まず行けるようになってるんですね!
うちも来年はパワーアップしているのを願って今年乗り切ります。
ありがとうございます。- 10月3日

ゴルゴンゾーラ
プレ行き始めて熱やら咳やらで何度も休みましたし、鼻水が良くならず2週間近くずっと休んだこともありました💦
でも夏休み明けからなんとなく強くなってきたかな?と思ってます。
鼻水出てきても長引かなくなりました。
これから冬が来てまた風邪やインフルや他の感染症も流行りそうなので覚悟はしてますが、だんだん免疫ついてくるはずですよ☺️
-
りんごママ
ありがとうございます💦
本当、、冬場が怖いです、、
長引きますよね、、いつも3日くらいで薬効いて治まるのが今回はしぶとくて、、
焦らずゆっくり治そうと思います。- 10月3日

カナママ
全く同じです😇
4歳息子、年少で入園してからまともにいけてません😭
専業主婦だから仕事もないから看病できますがそれでも気が滅入りそうです💦
-
りんごママ
滅入りますよね。
うちはことごとく行事を欠席してます😭
ありがとございます- 10月3日
ママリ
ちなみにうちの子も鼻水出やすく風邪ひくと長引くのでりんごママさんのお子さんと同じですが、一年は休むことも多いと覚悟は必要かなと😂
でも成長と共に免疫もついてくるし、治りは早くなってきているので大丈夫ですよ🙆♀️
りんごママ
大変ですよね、、また風邪引いた、、また休まなきゃ、、と。お仕事されていたら神経使いますよね。
治りが早くなってきているというお言葉心強いです。
ありがとうございます。
ママリ
私自身幼稚園教諭していますけど、年少さんで毎週のように熱出て1日はお休みするってお子さんもいましたよ!!☺️
集団生活に入ると子供の菌は強いので貰いやすいですが、少しずつ免疫もついてきて強いからだになっていくので大丈夫ですよ💪
もしパートされるなら、やっぱり子育てしているママが他にもいたり、理解ある職場が1番だなって本当に感じます🥺
りんごママ
そうなんですね、ありがとうございます。
子供いる人にしかこの頻度は理解されないですよね、、
理解ある職場、、探してみます😭
ママリ
仕事ももちろん大変ですが、看病だけでも疲れちゃうので、りんごママさんも休める時にお子さんと一緒に休んでくださいね🥺