![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が声を出して笑うことが少ない。4ヶ月検診で「あやすとよく笑いますか?」の質問にどう答えたらいいかわからない。皆さんはどうしていたか教えてください。
もうすぐ3ヶ月になる娘がいますが、声を出して笑うことが少ないです。
ベビーマッサージや首まわりをコチョコチョするとニンマリしたりニヤッとしたりしますが、声を出して笑う程ではないです。
クーイングはかなりある時とない時の差があります。
4ヶ月検診の問診票に「あやすとよく笑いますか?」という項目があり、どの程度ではいに○をしていいか分かりません。
皆様4 ヶ月検診のときどうしてましたか?
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも3〜4ヶ月くらいの時はあやした時ニコッとはしますが、声を出して笑うことはなかったと思います!
その状態であやすとよく笑う?の問いに〇をつけて検診にいきましたが、何も問題なく順調スタンプをいただきました☺️
生後8ヶ月になりますが、今でも普段はニコニコ〜って感じで、ツボに入ると声を上げて爆笑してくれます😊
コメント