![きよすい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが抱っこ紐やベビーカーで寝ないため、長時間外出が難しいです。哺乳瓶を拒否しているため、他の人に預けることもできません。同じ経験をした方がいれば、アドバイスをいただけますか。
抱っこ紐、ベビーカーで赤ちゃんが寝てくれないので長時間の外出ができません。
生後5ヶ月半です。
上記の通りです。今までは長時間の外出を避けてきたのですが、用事が入りそうです。
哺乳瓶拒否のため誰かに預けるもできません。
家では基本横抱きで寝かしつけてます。
同じような方、同じだった方いらっしゃいますか?
めげずに毎日抱っこ紐使っていれば寝てくれますかね?
- きよすい(2歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お家の中でも少し、抱っこ紐に慣れる時間とかを作ってみるのはどうでしょうか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生後4ヶ月半です。
うちも息子は横抱きでスクワットか、おっぱい咥えたままじゃないと寝ません。
抱っこ紐も機嫌が良い15分程度なら出来ますがその後は嫌がります。ベビーカーも同様に寝ません😭
お店などですれ違う抱っこ紐やベビーカーで寝てる赤ちゃんを見ると羨ましさしかありません😂
外出先でも私が旦那がめげずに横抱きスクワットして寝かしつけてます笑笑
-
きよすい
羨ましくなるのわかります!!
外でベビーカーや抱っこ紐赤ちゃんとすれ違うとき寝てるかな?って毎回見ちゃいます笑
2ヶ月違いで赤ちゃん産んだ友達は寝てくれるらしく子連れでのお誘いくるけど行けなくて悲しいです😢- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
見ちゃいますよね!スーパーでも友達の家でもどこでもスクワットして寝かしつけてます😂
夜も3ヶ月の時に長くて5時間寝た以来、今は2時間以上続けて寝ません。そういう子なのかなーと割り切ってます😭
お互い寝てくれるといいですね💦- 10月4日
-
きよすい
スーパーでスクワットに笑っちゃいました
うちも夜何度も起きます〜😭
うちはリビングではバランスボール、寝室ではベッドの端にすわりコイルのスプリングがダメになるの覚悟でボヨンボヨンして寝かしつけてます🥺
ですね
成長とともに寝てくれると信じて頑張りましょう💪- 10月4日
きよすい
昨日それ試したらのけぞって嫌がってしまい…
外だと大人しく入っててくれるんですけどね💦
めげずに毎日やってみます!