
足の蒙古斑について治療を受けるか悩んでいます。周りの意見や将来のコンプレックスについて不安です。皆さんの意見を聞きたいです。
足の遺書製蒙古斑についてです。
こう言った画像のように足に数箇所あります。
1歳3ヶ月になり、治療をしようと思いますが
周りの子からは男の子だし別に辛い治療しなくて良くない?と言われます。
旦那にも、足だがら良くない?
と言われました、、、
私だったら蒙古斑あったら嫌だなって思います😭
でも怖い思いをして治療を受けるのもなと思ったり
大きくなってコンプレックスで本人が抱え込んだり
周りの友達とかに何か言われたらそれも嫌だなと、、、
皆さんの意見を聞きたいです!
- りんりん
コメント

はじめてのママリ🔰
知人の息子さんが異所性蒙古斑の治療してましたよ😀
うちの子もイチゴ状血管腫があり治療してます。
本人が気にするしないはまだ分からないので、それならしてあげた方がいいかなと思ってやりました😀
大人になっての方が痛いって言いますしね😅

はじめてのママリ
娘がおでこに大きな血管腫(赤あざ)があり今治療中です。
乳児の頃に小児科に相談して、大きな病院に行ったのですが、その時は3歳くらいから治療しましょうと、、、それで、まだできないのかぁと思いつつ違う小児科に行った時にたまたま話したらまた別の大きな病院紹介してもらったのでいくと、むしろ遅いくらいだと言われました💦赤ちゃんの方が、力もないし、痛みを覚えてないので治療しやすいのだとか。今娘は二回治療(3ヶ月おきのレーザー治療)してますが、一回目のことを覚えてたみたいで二回目の時に診察室に入る時から嫌、嫌と言って、治療の時も大泣き💦泣くのはもう仕方ないのですが、一回目よりも力が強くなってるので押さえつけるのに苦労しました💦先生からは3歳になった頃には病院を嫌がったりする可能性も高いし、そうなると治療を一旦中止せざるを得ないかもと言われてます。中止の場合は、娘が治療の意味や痛みを理解したり我慢できる小学校中学年くらいからの再開になるようです💦
娘は女の子だし、ましてや顔なので治療を選択しました。
一私見ですが、私なら、足なら体毛とかでも隠れてくると思うので、自分が治療を選択できる年齢まで待つかなと思います。

べき
息子は両肩両足首と腰よりさらに上部背中の方に異所性蒙古斑たくさんありますけど、取ろうとは思ってません。
点在してますが背中全部みたいな広範囲でもないですし、日焼けしてるからなのか少しずつ薄まってますし、そもそも体に毒があるわけでもないですし、本人も一切気にしてませんし。本人が気にしないのは私含め周りの人全員が気にしてないからでしょうね。それに、たとえ記憶に残らなくても必要のない痛みを与えるのはかわいそうだな、とも思っています。
私としては、本人だって確定を持てる体の大切な印、という認識でもあるので、まぁ本人が思春期にでもなってどうしても取りたいと言えば考えます。痛いけどね!と念押しして😅
女の子だったら肩や背中とかはさすがに考えたかもしれませんが…。

Nina
うちもありました!
男の子なので治療は考えてません!
元々そのぐらいかもう少し薄いぐらいでしたが
今は大分薄くなりました✨
気にならないぐらいで
よく見ると分かる感じです🙋♀️
これ今の足ですww
画像なんで分かりづらいですが…
-
りんりん
薄いですね!
言われないとわからない感じです!- 10月5日
りんりん
ありがとうございます!
そうですよね、、、