![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の子供がトイトレを拒否し、遊びたい時にトイレに誘うが遊び続ける。皆さんはトイレに付き合いますか?
トイトレ
2歳になったばかりの子供がいます。
トイトレはまったく進まずうんちを
しそうな時にトイレ行こうと言うと
嫌だとハッキリ言われるので無理に進めていません。
トイレ自体は嫌ではないみたいなのですが
かまってほしいときにアンパンマン座る(補助便座)と言ってきます。
トイレがしたいからではなくこれを言えば
一緒にトイレに来てくれると分かって言ってきます。
実際にトイレに行っても遊んでるだけです。
皆さんだったらトイレに付き合いますか?😔
- はじめてのママリ🔰
コメント
![mooooon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mooooon
今トイトレ中です!
うんちはなかなかしてくれません💦
まだ怖いみたいです!
おしっこは完璧です!
トイレが出来たらできたよシールが貼れる表を手作りで作ったら喜んで行くようになりました!
全部たまったらお菓子の詰め合わせのご褒美です!
トイレに行く楽しみを作ったらいいと思います!
娘も最初はアンパンマンに座りたがるだけでした!
これからです!
頑張りましょ🔥
はじめてのママリ🔰
トイトレは子供が嫌がっているので無理に進めるつもりはないのですが子供が行きたがるようになったらやってみようとおもいます!
mooooon
2歳から始めてイヤイヤ期と被ってうちの子もなかなかトイレに行ってくれなかったので3歳から始めました。
ゆっくり進んでいけばいいと思います!