
コメント

ふかちゃん
東区箱崎にある認可外保育園 がじゅまる保育園は医療ケア児の預かり可能とのことです☺️
一時保育をよく利用していますが、アットホームな保育園で大好きです☺️
導尿してもらえるか問い合わせてみてはいかがでしょう✨

はじめてのママリ🔰
博多ピノキオこども園が医療ケア児受入れ可と書いてましたよー!
ふかちゃん
東区箱崎にある認可外保育園 がじゅまる保育園は医療ケア児の預かり可能とのことです☺️
一時保育をよく利用していますが、アットホームな保育園で大好きです☺️
導尿してもらえるか問い合わせてみてはいかがでしょう✨
はじめてのママリ🔰
博多ピノキオこども園が医療ケア児受入れ可と書いてましたよー!
「0歳児」に関する質問
保育園でママ友ってどうやったらできますか? 1人目0歳児慣らし保育中なのですが、他のママさんとはお迎えの時に挨拶するくらいで、ここから一体どうすればLINE交換とかできる仲まで到れるのか分かりません😂 上のお子さ…
0歳児クラスの連絡帳 保育園の連絡帳がアプリで、排便の有無やミルク量を入れるようになってます。 これは ・当日の朝〜登園までを入れる ・前日の降園〜登園までを入れる どちらを想定されてるのでしょうか? 先輩ママ…
まだ先ですが学童に通わせることが 怖いです、、、😭💦 4月から年長になり来年小学生です! 今は扶養内パートで働いていて下の子も 保育園のためしばらくは働くので 上の子も卒園したら学童予定なのですが 学童トラブル?…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
カワノ
教えて頂きありがとうございます😭早速連絡してみます!!