※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プードル
子育て・グッズ

夜間断乳について、夜中に起きた時に母乳をあげずに抱っこして寝かせる方法について質問です。

完母の方でお子さんが夜中1度も起きずに寝るようになった方に質問です!
どのようなことをしましたか?

ちなみに今まで夜中は起きたら母乳をあげて寝かせています。
最近夜中頻繁に起きるようになったので夜間断乳をしたいと思っているのですが、夜中起きた時に母乳をあげずにユラユラ抱っこて寝かせようとしたのですがその仰け反ってギャン泣きしてしまい断念してしまいます。

コメント

六花❄️

2人とも完母でしたが、2人とも断乳したら朝まで寝るようになりました😅
断乳大変ですよね💦

  • プードル

    プードル

    やはり断乳しないと朝まで寝ないですよね😭
    お2人とも何歳位に断乳しましたか?
    どのように断乳させましたか?

    • 10月3日
  • 六花❄️

    六花❄️

    上の子は下の子の妊娠が切迫になってしまった為、1歳2ヶ月の時に断乳しました🥲
    元々保育園に行っていたので、日中は強制的に断乳されていました😅
    夜間は3日間旦那に寝かしつけをお願いして、ギャン泣きしていましたがそのまま任せっきりにしました🤣
    4日目に私が寝かしつけをすると胸を触るけど咥えず、そのまま飲みたがる事はなかったです😆

    娘は2歳の誕生日に断乳しました😄
    1歳半から会話ができるようになったので、その頃から「2歳のお誕生日が来たらおっぱいはお終いだよ」と言い聞かせていました😂
    誕生日当日に「おっぱいお終いだから飲まない」と娘から言われ、理解してたのかと驚きました🫢
    数日後に「おっぱい飲みたいな〜飲んでも良い〜?」と聞いてきたりもしましたが、「ダメだよ」と言うと諦めていました😂

    • 10月3日
  • プードル

    プードル

    詳しくありがとうございます😊
    旦那さんに3日間寝かしつけしてもらったんですね!
    でもうちの場合、旦那が帰るのがいつも遅いのと、毎日疲れて帰ってきてるので厳しいかもです💦
    やはりギャン泣きしてても母乳をあげないのがよさそうですね!
    上の子がいなければ泣かせててもいいのですがなかなか難しいですね😢

    娘さんは2歳まで飲ませていたと言うことですが、断乳するまで夜中何回か起きていましたか?

    • 10月3日