
離乳食が進まず悩んでいます。2回食に早いか、好き嫌いもあり困っています。同じ経験の方のアドバイスを聞きたいです。
離乳食について
離乳食を初めて35日となりました。
今日から2回にしようと思い夜分も準備しましたが全く食べてくれませんでしたの時間は10時と19時にしてみました。
現在1回で食べている量は、10倍粥小さじ3、野菜2から3種類を小さじ1ずつ、豆腐もしくは魚を小さじ1から2くらいです。
その日の気分によってペロリの日もあれば、少し残す日も
あります。
まだ2回食に進むには早すぎたのでしょうか...?
お粥はパクパク食べますが、野菜は嫌いなものが多く嫌いなものを出すと好きな物も食べなくなってしまいます。
嫌いなものをお粥に混ぜてみましたが、そうするとお粥も拒否です😭
どうしたら良いでしょうか..?
同じように離乳食がなかなか進まなかった方のお話を聞かせていただきたいです。よろしくお願いいたします。
- まえ(3歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
いきなりでびっくりして食べれなかったのかもしれないし、まだ早かったのかもしれないし、ってかんじですかね!
あと数日トライしてみて、全然食べる気配なかったら夜はお休みしてもいいと思います!
赤ちゃんって1週間ですごく成長するし、1週間お休みしてまたトライして、みたいなかんじでいいと思いますよ😊
まえ
コメントありがとうございます!お返事遅くなってすみません💦
昨日と今日トライしてみましたが、食べてくれました!
最初から色々食べさせようと思ったのが間違いで、夜はお粥少しからはじめてみます!ありがとうございます😊