
4ヶ月健診で体重が少ないので再度確認へ。母乳中心に授乳し、増量中。保健師は心配なしと伝えるも、同じ経験の方のアドバイスを求めています。
今日4ヶ月健診ありました。
発達は問題ないけど、体重が少ないので1ヶ月後再度体重の確認で保健センターに行くことになりました。産まれたとき2836gで、今日は5196gでした。そうじゃないかなぁとは思ってたけど他の子はみんな5700や5800とかでショックでした💦現在母乳で1日4か5回授乳です。23時の時だけミルク100足してます。その量も120とか少し増やして昼間のみなるべく3時間おきに授乳。母乳嫌がったらミルクあげる予定です。保健師さんは増えてるし、念のため来月確認しようかなって感じだからそんなに心配しなくても大丈夫と言ってくれたけど、心配です😣
同じような方、そんな時もあったけど、今は大きくなって元気だよという方いますか?いい例があれば安心できそうなので😣
- コアラ−5kg(8歳, 11歳)
コメント

wあーちゃんママ
下の子が3175gで産まれて、5ヶ月で6kgぐらいでした。
産まれた体重からみると増えが悪いと言われ、今1歳4ヶ月ですが9kgもないちびっこです。
7ヶ月あたりから全然増えず、1歳すぎても8kgなかったです。
でも、他の子より食べるし、兄より病気は少なく、元気に動き回ってます。
のんびり成長するのかなーと思ってます。

退会ユーザー
産まれが3046gで、4ヶ月検診の時(4m15d)で6800gでした。
発達自体は問題なかったのですが、3ヶ月検診(3m13d)で6580g、1ヶ月間に220gしか増えてないとのことで経過観察検診に呼ばれました。
12月6日に6m3dを迎えましたが7180gでした。
相変わらず体重増加は緩やかだけどグラフ内だし、体重減ってないからとりあえずOK貰いました。
女の子は男の子より小柄ですし、成長曲線内ならばあまり気にしない方が良いですよ(^^)♡
-
コアラ−5kg
ありがとうございます!
3ヶ月も4ヶ月も両方健診があるんですね!ウチは4ヶ月のみです💦
体重のこと言われてからミルク足したりとかしましたか?
曲線内なんですがだいぶ下の方なので。ってそういうとこが気にしすぎなんですよね💦すぐ気にする性格で自分でもイヤになります💦- 12月16日
-
退会ユーザー
あ、すみません(/ _ ; )
3ヶ月は検診ではなく、区で毎月やってる身体測定です(^_^;)
うちも3〜4ヶ月検診という括りでした(>_<)
うちは足しませんでした!
栄養士さんに相談したところ、足すほどではないと。
うちも曲線内の下をのんびりと歩いてます。
私の場合ですが、そのときもう来月には離乳食始まるし。と思いミルクは足しませんでした!- 12月16日
-
コアラ−5kg
そうなんですね😊
他の方も意外と皆さん足してないという方多いみたいです。のんびりでも成長してればいいと構えられるといいですよね😊- 12月16日
-
退会ユーザー
3ヶ月の時に言われてたら私なら足してるかもしれないです(>_<)
うちは3ヶ月まででかなり大きくなったので(^_^;)
3ヶ月の時に出生体重の二倍が一番好ましいらしいのでなんならちょいオーバーしてます(^_^;)
出生時3046g
1ヶ月4310g
2ヶ月5720g
3ヶ月6580g
と徐々に増えてましたが急に緩やかになってしまいました(>_<)- 12月16日
-
コアラ−5kg
本当ですね!
3ヶ月まではとても順調だったんですね。3ヶ月には倍になるって聞いてて今もう4ヶ月なのに400も足りてないと思ってました💦
ミルク足したりとかしつつ様子見てみます。- 12月16日
-
退会ユーザー
でも目安ですからね(´∀`*)
うちは2ヶ月くらいまで混合でやってたのもあると思います☆
ミルクは本当、栄養価高いです!
今後、保育園とかに預けられたりするならばミルクや哺乳瓶には慣れていた方が良いと思うので少し足してみて良いと思います♡- 12月16日
-
コアラ−5kg
そうですね😊
ミルクは夜だけ足してて嫌がるわけじゃないので大丈夫だと思います。
ありがとうございました😊- 12月16日
-
退会ユーザー
いっぱい増えてくれると良いですね(´∀`*)♡‼︎
- 12月16日
-
コアラ−5kg
はい!
ありがとうございます😊- 12月17日
コアラ−5kg
ありがとうございます!
今元気なら、なによりです😊
増えが悪いと言われてから、ミルク足したりとかしましたか?
wあーちゃんママ
自宅ではミルク足してませんでしたが、7ヶ月から保育園に行っているのでお昼とおやつにはミルクでしたよ。
それでも7ヶ月~1歳すぎまで体重変わりませんでした。
コアラ−5kg
そうなんですね。
とりあえずミルク少しずつ足したり授乳回数増やしてみてて様子見てみます。ありがとうございます😊