

退会ユーザー
わたしは全然ふつうに食べてます🙆🏻♀️🙆🏻♀️妊婦さんのお寿司がダメなのって妊婦さん免疫弱るから生物で当たって当たると細菌に感染する可能性があるからです!なので体調悪くなきゃ大丈夫ですよ!

はじめてのママリ🔰
一人目の時は、何となく気を付けていましたが、二人目のときは、体調良かった事もあり、気にせず食べてました☺️毎日毎日食べる訳ではないですし、自己責任な所はありますが😱

雷注意
生物は食べちゃダメと医者から指示がありましたか?
私は何食べても飲んでも大丈夫としか言われたことないです😇
もちろん生物も食べてました。
お腹が緩いのはたまたまでは🥺

ママリ
お寿司や刺身は1人目のときは我慢してましたが、今回は2〜3回食べました!お腹壊さなければOKかなと思ってます!
お寿司じゃないですが、この前我慢できずに大好きな激辛ラーメン食べてお腹壊したので、激辛はしばらく封印しようと決めました🤣

もちみ
生肉はトキソプラズマなどが怖いと思って我慢してますが、生魚は新鮮なものなら大丈夫だと思ってお寿司屋さんのお寿司などは普通に食べてます😂
自分で作るものは怖いのでやめてますが😂
ちなみに私は一人目の時、妊娠中生ハムNGなことを知らず、1〜2回妊娠初期にサブウェイの生ハムマスカルポーネのサンドを食べてしまってめちゃくちゃ心配しましたが、無事に超健康な子が産まれました😂
生肉は本当運なので怖いですが、日本の魚でしかも炙っていたのであれば、よっぽど質が悪いものでない限り大丈夫だと思いますよ☺️💕

はじめてのママリ🔰
1回も食べませんでした!
自己判断なので食べたい人は食べてますが
それで何かあっても食べたのは自分なので仕方ないですよね💦
私はそうなるのが嫌で生物系一切口にしませんでした😔
いとこが妊娠中食べてお腹下してました😅
後で聞いたら生物あたったって言ってました😨
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに私がいってた病院では
生物は控えてくださいって言われてました!
特にマグロや貝類は余計に注意されてましたね💦
みなさん病院から言われてないようでびっくりしました💦
総合病院でハイリスクだったからなのかもしれないですが😅- 10月3日

はじめてのママリ🔰
月に一回は必ず行ってましたよー!
なんとなくマグロと鰻だけは避けてました!
サーモンは大好きなのでたくさん食べてましたよー!

りこママ
久しぶりに生モノ食べると下しやすいことあるので、それじゃないでしょうか🤔
感染とかではなくて。

ST
マグロ以外は気にせず食べちゃってました🤣
あとは個人的に青魚の生物は過去に全身ブツブツ(妊娠前です)ができたことあるので妊娠関係なく避けています。
あと生物で言うと当たった時に症状がきつそうな牡蠣とかは避けてます!!

きなこ
生肉、貝類は避けてますが他は気にせず食べてます🙌
気にしすぎたり、我慢してストレス溜める方が良くないと思います🤫

もも
1人目の時は、全く食べませんでした。
2人目の時、少しくらいならいいだろう…っと思って食べたら流産してしまいました。
お寿司が原因ではないかもしれないけど、やっばり全く原因ではないとも言い切れないので…
なので、次の妊娠の時は全く食べませんでした。
コメント