※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみりず
妊娠・出産

健診で、血糖値が高く再検査に。つわりで食事が不足しているため心配。同じ経験の方いますか?20日に検査予定。

13w5dです。

本日、健診でした!赤ちゃんは順調で元気でした(っ´ω`c)

ただ、前回の初期検査で血糖値たかすぎで再検査になってしまいました…確かに2週間まえまでは、つわりがきつく食べられるものが、鍋しかなくて毎日3食ゆずぽんで食べてました。そして、汁まで飲んでました…ゆずぽんの、減りがハンパなかったです(゜Д゜;)

そのせいかなぁ…まだつわり完全には終わってないので間食も全くしてないです…

そして1回の食事量も多くは食べられないので少ないです…

20日に、ジュースみたいの飲んでやる検査なんですが妊娠初期検査で血糖値高かった方いますか?

先生は、初期検査で血糖値引っかかる人けっこう居るから大丈夫だよ~とは言ってましたが(´`:)

心配です😥

コメント

chamatsun

私はつわりの時期にポカリばかり飲んでいたら血糖値再検査になりました(´;ω;`)

朝から何も飲まず食わずで炭酸ジュースを瓶一本飲まされて、1時間後に血液検査だったかな?再検査は問題なかったです!
つわりの時期はどうしても偏った食生活になるからしょうがないですよね💧

  • ゆみりず

    ゆみりず

    コメントありがとうございます!

    そうなんですね!
    やっぱり、つわりの時期は決まったものしか食べれず、飲めずだから仕方ないですよね😅だから、先生も血糖値引っかかる人たくさんいるって言ったのかもですね~

    私も再検査では異常ないことを願います!

    • 12月16日