※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
@aaa
家族・旦那

愚痴らせてください……2週間ほど前に旦那から18日にライブに行ってくる…


愚痴らせてください……

2週間ほど前に旦那から18日にライブに行ってくる
と言われました。
その時は、そっか!って感じだったのですが
後々誰と行くのだろうと思ったのですがその時は聞きませんでした。
旦那は湘南乃風とV系バンドなどが好きなのですが
湘南乃風だとよく家にも泊まりに来ている男友達と行くことが多いのですが、調べてみるとその日はV系バンドのライブでした。
V系バンドのライブは1人で行くこともあるのですが、
まだ結婚する前、付き合ってる時に女の人と1度ライブに行った事があるのでまさかと思い聞いてみました。
旦那はいつも仕事終わりに電話くれるのでその時にライブの話になり、18日ライブの開始時間が遅いから帰るのが遅くなると言われました。
その時に誰と行くん?と聞きました。
すると、〇〇ちゃんと言いました……
やっぱりかと思う反面涙が込み上げてきました。
料理を作っている途中にボロボロ涙をこぼしながら1人で泣いていました。会話も上手く出来ず、うん。とかはい。しか言えず、もう電話切るねと言って電話を切りました。

涙が止まらず食欲もなくなり旦那の分しか夜ご飯を作らず
布団に入ってただ泣いていました。
涙が止まった頃に旦那が帰ってきて
ライブ断った!と言いました。
行ってほしくないけど、私のせいで好きなバンドのライブに行かせてあげれなかったと色々感情が込み上げてきてまた泣けてきました。
旦那は、俺の考えが甘かっただけやから泣く必要はない。ごめんな。と何回も言ってくれたのですが、
何故かそんな言葉が聞きたいのではないと言う気持ちになりました。
どんな言葉が聞きたいとか無いのですが何故かその言葉じゃないと思いました。
みなさんそんな時ありますか?
あと、もし旦那さんが女の人と2人でライブに行くと言われたら許しますか?

長文失礼しました。

コメント

YuU·͜·ೢ ⋆*

1回許してしまうと
赤ちゃんが産まれてからも
そーゆうことがありそうなので
私なら許しませんね(´・ω・`)
とゆうよりliveよりも家族を第一に
考えてほしいなと思います(´・_・`)

  • @aaa

    @aaa

    回答ありがとうございます!
    やっぱり、そうですよね( .. )
    家族優先にしてほしいですよね……

    • 12月16日
白まめ

私なら絶対むりです!
わざわざ女の人といかなくてよくね?ってかんじです。
こっちも男と2人ででかけてやろうか?ってかんじですね。。
こっちが怒ったり、傷ついたことを悟って断るくらいなら最初から約束するなよって思います。
@aaaさんも何回謝ってもらってもじゃあなんで約束したの?って思ってるんじゃないですか?だからなんか違う。って思うのでは?と思いました。(O_O)

  • @aaa

    @aaa

    お互いに気が無く本当に友達同士でライブだったとしても、どうしても悪い想像してしまうので涙が止まりませんでした…
    そうかもしれません!きっとそうだ!
    すこしスッキリしました!(´∇`)
    回答ありがとうございます!

    • 12月16日
exx

優しい旦那様ですね♡
どんな言葉が聞きたいとかないけど
そんな言葉求めてない!ってこと
私も多々ありますf^_^;
男性からしたら面倒くさいパターンでしょうが!笑

私は
一緒に行く女性によるかもf^_^;
自分の旦那はきっと間違いを起こす人ではない!と思ってるので基本好きなことさせてあげたいので許すと思います(^^)
もちろんその分私もしたいことをします!

  • @aaa

    @aaa

    回答ありがとうございます!
    たしかに自分でも面倒臭いなーと思うのですが何故かそう思ってしまうんですよね笑
    相手の女の人も彼氏がいるのですが何故か安心できないところがあるんですよね^^;
    私もexxxqさんみたいに広い心持ちたいです笑

    • 12月16日
3姉妹ママ

@aaaさん優しすぎです(;_;)💗
私なら妊娠中に女の人とライブに行くと言われた時点でありえないです。そもそもこっちは妊娠してて遊ぶのも前みたいに出来ないのにライブに行くのを許してもらえる時点でありがたいと思ってほしいですね。

人様の旦那さんに失礼ですが、結婚して妊娠中であることをもっと理解するべきだと感じちゃいました😂
私なら自分だけ遊んでしかも女の人と2人で行くなんて良い身分だと言ってしまうと思います!

  • @aaa

    @aaa

    もし、ライブに行ってたら
    子ども産まれたら自由にできないから楽しんできてーと嫌味混じりに言おうと思ってました笑
    ほんと、うちの旦那に言ってやってほしいくらいです😂

    • 12月16日
子泣きばばぁ

絶対無理です。
私も初期の時に旦那が会社の飲み会でなかなか帰ってこなくて朝方4時頃帰って来たので「会社の飲み会でこんなに時間かかるの?」って聞いたら「後輩が悩み事聞いてほしいって言うから二人で飲んで来た。」
私が「女?」って聞いたら「女だったら何?相談聞くのに男は良くて女がダメとか無くね?」って言われて「そう言う問題じゃねーよ!」ってブチギレました‼︎
こっちは悪阻やら酷いのに女と飲みやがって‼︎
本当に相談事あったのかよ?とまで疑いましたね‼︎
だから「相談聞いてたって言えば良いと思ってんなよ‼︎別にあんた以外に相談聞いてくれる先輩山ほどいるだろ〜よ。あんたがいつも優しくしてるから調子乗るんだよ。悪阻の私には優しくないくせに‼︎」って怒鳴りました笑
だいたい誰だかも予想ついたので笑

  • @aaa

    @aaa

    妊娠中出来ないことを平気でされると腹が立ちますよね笑
    なんか、キレる前に涙がで出来たのでキレられませんでした笑

    • 12月16日
  • 子泣きばばぁ

    子泣きばばぁ

    私は妊娠してから異常なくらい短気になっちゃってかなり怒鳴ってましたね。
    相手が女だから尚更‼︎
    こっちなんて自由に遊べないのに‼︎

    • 12月16日
まる子

旦那さんは正直に女性と行くと話してくれてるからやましい気持ちはなかったと思うし本当に友達なのだと思うからわたしなら我慢して今回は行ってきなよと言ってしまうかも(..)楽しみにしていたライブを行かせないとなんか当日後悔しそうで。
これからは女性と二人で行かないでねとわたしなら言います。

m

絶対許しません!
私も旦那も嫉妬が激しく
異性と連絡すらとっていません!

まる

優しい旦那さんですね😊

うちの旦那だったら、わたしが泣いてても、自分のしたいことすると思います。笑

結婚しているのだから、一番大切にしなければいけない奥さんを悲しませるようなことはしてはいけないと思います。だから、行かせてあげられなかったなんて思う必要ありません。