コメント
なごみ
以前は主人も私もバス運転士でした。
なごみ
以前は主人も私もバス運転士でした。
「お仕事」に関する質問
時短勤務ママさん、仕事へのモチベとご自身の心身のコンディションをどのように保っていますか?🥲 独身〜夫婦のみのときに時短勤務の方々に持っていたイメージが全くの誤りであったことに 自分がその立場になってみて気付…
ポスティングの仕事したいのですが子連れでも可能ですか? 近所で地域の新聞配布(早朝ではない)の募集を見つけました。 内容は • 毎週水〜金曜に「リビング新聞」を配布 • チラシ折り込み作業あり • 配布時間は3時…
保育士です。 フルタイムパートで働いていて 正社員にならないかとずっとお誘いいただいているのですが 子どもが小さいから、とお断りしていました。 正直、リーダーや日誌、記録などやりたくないし パートでゆったりと…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリん🔰
以前ということは転職されたのですか🥺?拘束時間が長くほとんど会社にいるのに待遇があまりよくないので悩んでます。私はバス運転手じゃないのですが!💦
なごみ
確かに拘束時間長くて、待遇良くないです。
私は結婚で辞めて、主人は子供が生まれてから、子供との時間がないからと転職しました。
朝5時から夜7時8時とかばかりでしたから。
睡眠時間も短いし、毎日出勤時間と退勤時間違うから不規則で大変ですよね。
はじめてのママリん🔰
やはり😰そうですよね💦
同じような感じです!!かなり不規則な感じです!!その割に給料は良くない気がします。
転職先は大型など免許使ったお仕事ですか?(差し支えなければ教えてください😌)
なごみ
慣れてしまえば折返し場所や会社で仮眠したり楽でしたが、やはり給料は、安かったです。
今は大型は乗ってないです。普通免許で運転できる仕事です
はじめてのママリん🔰
給料安めですよね😔ご夫婦でとなるとなお大変そうです💦旦那は運転が好きでやめたくないみたいで💦
結果、転職して良かったですか?
なごみ
転職して良かったです。
バス運転士結構ストレス溜まります。渋滞やら、お客様の苦情やら毎日色々ありました。
運転好きなだけではやってられません。
はじめてのママリん🔰
そうですよね!
ありがとうございます!