※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さーたん
妊活

移植後に微熱が出て心配です。熱が続く場合、コロナの可能性も考えられます。咳や喉の痛みはないが、身体が痛い感じです。焦っています。

胚移植経験ある方教えてください!!!😭

昨日はじめて5日目胚盤胞を移植しました。
今日BT1なんですが、微熱が出ています😭
37.4〜37.7度ありまして…

移植して数日後に微熱出てる方は見かけるのですが
翌日に熱出ることなんてあるのでしょうか!?
それともコロナの可能性のが高いですかね…
喉が痛いとか咳が出るとかいったことはなく
微熱と少し身体が痛い感じです😢

せっかく移植したのにこの熱でダメになってしまわないか
コロナだったらどうしようと焦っています…

コメント

はじめてのママリ🔰

私もBT1とBT4に悪寒があり、いずれも37.3℃ありました!(腋窩で測ったので口腔内ではもっと高かったかもしれません)
移植前にコロナになり完治後だったので、感染によるものではなかったはずです。
移植の際の感染であれば感染が成立するのは数日経ってからだと思うので、翌日に熱発はないと思います。
なのでそんなに気にしなくて大丈夫かなと思います(^^)

  • さーたん

    さーたん

    私も腋窩で測ってこの体温でした😭
    悪寒はなくどちらかと言えば暑いんですよね…謎熱すぎて…
    コロナ感染された時は、喉の痛みや咳などはありましたか?
    感染症成立するのは数日後なのですね!はじめて知りました!それを聞いて少し安心しました💦
    下がる気配ないので胚に影響ないかすごく不安ですが、とにかく安静にします🥲ありがとうございます😭

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コロナのときは38.5℃くらい出て喉も痛かったし咳もありましたし、典型的なコロナの症状でした。
    熱が出ると心配ですよね💦
    でも37℃台くらいであれば胚に影響はないのではと思います!お大事になさってください。

    • 10月2日
  • さーたん

    さーたん

    コロナで高熱出られたんですね💦大変でしたね…
    今日測ったら36.8まで下がっていました。まだ熱っぽいので不安ではありますが…😭37度台なら胚に影響ないと言っていただけて安心できました。丁寧にお答えくださりありがとうございました🙇‍♀️

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

こんにちは。
私も同じような状況なのですがその後どうなりましたか??

  • さーたん

    さーたん

    翌日には下がりました!はじめての移植で緊張していたからかもしれません💦

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😭
    そうだったのですね。
    重ねての質問申し訳ありません。
    この時下腹部痛はありましたか?
    移植は上手くいきましたでしょうか??

    • 10月22日
  • さーたん

    さーたん

    下腹部痛は強かったです…もともと生理痛が強い方なので、生理くるなぁこれは…と思いました😭そして陰性でした。

    • 10月22日