![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクの量が足りているか不安です。赤ちゃんの体重増加が適切か確認したいです。増やすべきでしょうか?
ミルクの量が足りてるか不安です。
生後27日で先週から母乳寄りの混合から完ミに切り替えました。
今は100ml〜120ml作って飲めるだけ飲ませていて、大体1日の総量が630〜700mlになっています。
出生体重が3090g、退院時には2840gまで減少しており今は3580gほどです。1日30g増加が目安と言いますが、これは退院時の体重から計算したら良いのでしょうか?
明日で新生児が終わるのに出生体重から見たら約500gほどしか増えていないのでもしかして量が足りてないのでは…と不安になりました💦
飲んだ後に飲み足りないとぐずる事もないし吐き戻しはしていません。むしろ毎回飲んでる最中に寝ているので量が多いのではと思っていましたがもっと量を増やしてあげるべきだと思いますか?😵
- はじめてのママリ(2歳5ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
退院時からの計算ですよ!
出生体重からは計算しないです🙆🏻♀️
はじめてのママリ
有難うございます!
退院時からの計算なら順調に増えてるので安心です✨