※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の女の子が成長していて、言葉や動作が急速に発達しています。絵本や犬が大好きで、新しいことを次々と覚えて驚かれています。

1歳3ヶ月になってから成長の爆発がすごい!💥

よく言う言葉
ママ、パパ、ばぁば、ワンワン、居た!
マンマンマン(アンパンマン)
もも、ば!(バナナ)
おいしっ、よいしょ、どーじょ
ねんね、ぱい(おっぱい)

この単語の中組み合わせて喋る😚
「マンマンマン、おーいし!」笑
「おいし!どーじょ!」
「ママ、パパ、いた!」

ピカピカブーも踊るし、からだダンダン流れたらひじ叩く振り付けを真似する😍
くだものの絵本が大好きで
私がぶどうとかくだものの名前言うと、その絵本を持ってくる✨

犬が大好きで外散歩してる犬みたら
「わんわん!」って追いかける🏃‍♂️💦


昨日まで出来てなかったこと、次の日には普通に
やりこなしててびっくりする毎日!
私が追いつかないよー!🏃‍♂️

すくすく成長していってね😊

コメント

ママリ

わかりますー🫣
長女が1歳の時そんな感じで
1歳半の時、3語文や数字数えたりしてて保健師さんに驚かれてました(笑)

下の子はまだ、パパママ、これ
しか言わないです🫠

  • まる

    まる

    成長過程はやっぱり個人差ですよね😊
    3語文言えるのすごいです👏🏻·͜·✨

    • 10月2日
ままり

すごい👏おしゃべりもダンスもできるなんて!
しかもかなり沢山の種類の言葉を覚えていらっしゃいますね😊ママパパがたくさん話しかけて育てられたのでしょうか✨

うちは1歳2ヶ月、まだ発語がありません、どころか、喋る気配が無い…指差しも無い…ダンスなんて夢のまた夢…本当に喋るのだろうか😢と心配です😣
昨日できなかったことが次の日急にできるようになる!っていうのを信じて、成長を見守ろうと思いました☺

  • まる

    まる

    毎日、いないいないばあとおかあさんといっしょかけてたおかげですかね🤣

    言葉の爆発期ってあるみたいなので、まおんさんのお子さんも急にえ、そんな事言えるの?!出来るの?!って日が来ると思います✨
    うちの子は1歳3ヶ月がまさにそれだなってだけで✨

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらにすみません。
    先程まおんさんの質問に回答しようとしていました。

    先に締め切られてしまったので、、
    最初の回答の方のは気にされなくて大丈夫ですよ。

    発達支援の仕事をしていたので、もし良かったらまた質問していただくか、こちらでも良ければ相談乗りますよ🥺

    • 11月1日
  • ままり

    ままり

    すみません。気にかけていただきありがとうございます。
    質問文の最後に「ぴっぴさん」と入れて再質問しようと思うので、もし良かったら相談に乗っていただけると嬉しいです。

    質問主のまるさん、ここのコメントを使ってしまいすみません!

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    内容は覚えていますので、内容は簡単にでも大丈夫ですし、多分他にも温かい回答してくれる人はいると思うので、前文のままでも構いません!

    検索してみますね☺️
    多分回答夜になってしまうと思いますが😭

    • 11月1日
  • まる

    まる


    私は全然気にしないので、もし質問見つけられなかったりしたら
    ここの投稿でまたやり取りしていただいて構いません✨(o・・o)/~

    • 11月1日
  • まる

    まる

    私のこの投稿で、発達に関して気にしてしまう事が増えてしまっていたら申し訳ありません…💦

    • 11月1日
  • ままり

    ままり

    お気遣い、ありがとうございます。無事、ぴっぴさんに質問を見つけていただけました。

    また、この質問で自分の子の発達について不安が増えたわけではまったくございません😣💦この質問を拝見した当時は、「うちの子もまるさんのお子さんのように、そろそろ色々出来るようになるのかな〜✨」と期待に胸を膨らませておりました!数日前からちょっと気になりだしてしまっただけですので…嫌な気持ちにさせてしまったらごめんなさい。
    優しいお声かけ、本当にありがとうございました!

    • 11月1日