![きりかなママ315](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
犬を飼っている妊婦です。出産時に犬をペットホテルに預ける予定ですが、入院や犬の預け方について教えてください。具体的には入院のタイミング、期間、退院後の犬の扱いについて知りたいです。
犬を飼っていて、出産時ペットホテルに預けた方に質問です。
現在犬を飼っており、私は妊娠中期です。
3月半ばごろ出産予定です。
犬を飼ったのも現在の犬が初めてで、妊娠出産も初めてで分からないことだらけです。犬は現在6ヶ月でまだパピー期です。
通常、分娩の際は入院になりますが、旦那も朝早く夜遅い仕事のため犬の世話が出来なくなるため、その間ペットホテルに預けようと思っているのですが、出産時の入院・出産自体がどんな感じになるのか全く想像ができておらず、また、ペットホテルも事前に予約して預けることが基本だと思うので、どう予約をしたら良いのか悩んでいます。
そこで質問です。
①出産時の入院は、予め入院日が決まっていて、入院するものですか?
それとも、陣痛が来て急に今から入院!となるのでしょうか?
②①で前者なら犬も預けやすいのですが、後者の場合、犬をどうしたら良いでしょうか?
ヤマ張っておいて事前に預けることになるのでしょうか?
③入院期間は何日くらいになるのでしょうか?
もし伸びた場合、ペットホテルの後からの延長は可能でしょうか?
犬にとっては何日ほど預けるのが望ましいでしょうか(あまり長くなるのってどうなんでしょうか)?
④退院して赤ちゃんを初めて連れて帰る日、もう犬は家に帰しておくのでしょうか?それともその後ペットホテルから引取りに行くのでしょうか?
⑤分娩入院時ペットホテルに預けた方、実際どうされたのか教えて欲しいです。
項目が多いですが、出産時スムーズに動けるようにしておきたいと思っているので、よろしくお願いします。
- きりかなママ315(1歳11ヶ月)
コメント
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
①基本的には破水や陣痛が来てからの入院になるので、日程は全くわかりません。
計画分娩をする場合は、入院日を事前に決めて、促進剤や帝王切開で出産する事もできると思います。
促進剤は人によって効き方が違うので、入院したその日に出産なのか2日後になるかはわかりません。
②計画分娩等の予定した入院ではない限り、ヤマを張れるものではないので厳しいかと💦
③出産後5日くらいが多いかなと思いますが、出産が長引けば退院も伸びます。
またママの体調が良くなければ更に伸びる事もあります。
延長に関しては預ける予定のペットホテル次第になるので、そちらに問い合わせしておくのが確実かなと思います。
あまり長いのは好ましくないかもしれませんが、お世話できる人はいない以上どうしようもないかと😔
④引き取りに行ける人が居るなら先に帰しても良いでしょうし、居ないなら帰宅後に引き取りに行くしかないかなと思います。
⑤すみませんが経験者ではありません。
今はペットホテル以外にもペットシッターさんが自宅に来てお世話してくれる所もあるので、そちらも検討してみてはいかがでしょうか?
事前に打ち合わせ等必要ですが、自宅に来てくれるので、預けに行く必要も引き取りに行く必要もないです。
ただ入院日に合わせての利用ができるかどうか、延長ができるかは業者によるのかなと思います。
![きりかなママ315](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きりかなママ315
ちなみにその時ワンちゃん何歳でしたか?
うちはやっと6ヶ月で、ここ1週間ご飯を食べきらない時や遊び始める時が増えたので、明日から少しずつ昼ごはんを量減らして1日2回食にしていく予定で、臨月頃には1日2回食になってるとは思うんですが、出産予定月はまだギリギリ成犬にならない月齢で、そんなくらいの犬でもごはんの時間がかなり空いてしまっても大丈夫なものでしょうか?
例えば、朝7時にご飯~夜11時半にご飯、などです。旦那の仕事的にそんな感じになりそうです。
ほかのシッターさんは、同じお店のシッターさん、ということでしょうか?
ありがとうございます。そうなんですよね、ホテルも予約が何とも…たぶん延長は出来るんですけど、早まったりした場合、急に今の今で預けられるとも思えず…
臨月近くになったら相談してみようかと思います。
きりかなママ315
ペットシッターという手があるのですね。
ホテルに預けつつシャンプーやお手入れもしてもらおうかなと思っていましたが、ペットシッターさんにそういった事をやってもらう事は可能なんでしょうか?
普通分娩のため入院日も多分陣痛来たらみたいな感じになりそうで、この日から、というのが具体的に出せなさそうで、そういうのだと引き受けてくれる所がかなり難しいのではないかと思ったのですが、ダメ元で聞いてみるしか無さそうですね。
土日なら、旦那が休みなので何とかなりますが、平日に入院になってしまうと心配で…