※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょんちー
妊娠・出産

子宮破水の診断が誤りで、長時間の促進剤投与や帝王切開に至った経験について相談したいです。

ふと気になった5年ほど前のこと‥

上の子の出産時、予定日の朝9時にに一回だけナプキンがびしょ濡れになってたので病院に電話したところ破水の可能性があるから今すぐ来てと言われ病院へ
それ以降湿ることなく病院での診察(主治医)も破水してないねーと帰宅指示
ちょうど看護学生がいる時期で、主治医の前に看護学生が診た時には破水してるって判断だったのに主治医は破水してないと判断
学生さんだから勘違いしたのかーって思ったけど、その学生さんは主治医の診察に納得いかなかったのか別の先生呼びに行って診察してもらったら高位破水と診断
そのまま入院してその日は自然陣痛を待つと促進剤なし
明日になっても来なかったら促進剤ねと言われ結局来なくて翌日に促進剤
かなり多めの量の促進剤を入れてて、子宮口は3センチとかなのに陣痛は産めるレベルの強さ(ここでちょっと疑問はあった)

促進剤止めたら陣痛止まって子宮口はそのまま
結局その日は弱く促進剤入れても微弱陣痛しかこないし子宮口は開かないしで、翌日に持ち越しに
え?翌日だともう破水から丸2日経つけど大丈夫なの?って思ったけど、初産だから先生が言うんだからいいんだと思って承諾

翌日また促進剤で進めたけど子宮口は最大にならないのに陣痛MAX
ちなみにこの段階で破水日からずっと赤ちゃんはハマってないことを知りました
ハマってないのに子宮口開かせて陣痛こさせてんの?は?って思いつつ、破水から3日だし丸2日陣痛に苦しんでるので夜に「もう切って欲しい」ってお願いしたら説教

結局その日も産めず、でも促進剤止めても弱〜中ぐらいの陣痛は来るようになってたので夜通し苦しんでました

この段階で2徹だしシャワーすら破水した日の朝から入ってない
眠いし体は不快だしでも定期的に来る陣痛で痛いしで、もう地獄にいる気分でした

翌日の昼前に、夕方までに産めなかったら切るからねーと
結局産めず帝王切開で出産
破水から丸4日以上経っての出産でした
取り出されてすぐ泣いてたし体に問題はなかったけど、今思うけど破水からあれだけの日数放置されてて大丈夫だったものなのか?と疑問に

2日目かな?3日目かな?に先生が手入れて強制破水させてるので、ずっと高位ではなかったはず
里帰り出産で行ったことない病院だったけど知名度はある大きな病院なので安心してたけど、あれは誤診?ヤブ?だったのかなぁ

ちょっとした疑問を書くつもりが長くなってしまいましたすみません、、

コメント

deleted user

私も高位破水→入院→促進剤→2日後出産でした🙌🏻

高位破水はチョロチョロ出て更に点滴で抗生剤みたいなのを入れているから大丈夫との事でした(私の場合です🙏🏻)

それでも陣痛に繋がらない場合は帝王切開や無痛を勧められます!私は帝王切開勧められたけど吸引で産みました🙇‍♀️

私もいつ破水させられたのか分からず個人病院だったのと初産で何も分からずだったのですが...恐らく点滴で何か補っていたんだと思います😹ずっと点滴させられて痛かったです💦

おめぐてんちょー

私も疑問に思ったこと今でもふと思い出しては疑問に思うことあります😓
長男の時に総合病院で出産した時のことです。

下着が湿ってることに気付く。

病院に連絡して診察してもらい高位破水と診断。

昼前に自然に陣痛が始まる。

夜中陣痛の痛みが強くねれない。

朝方激痛を訴える。

朝の8時頃やっと分娩台に連れてってもらえる。

昼頃赤ちゃんの頭が見えてるのに先生全く来ない。診察も高位破水と診断した時から1回もない。

先生呼んで欲しいと何度も訴えるが来ないしそもそも呼んでもらってるのかも不明。

知らない男の先生が登場するが分娩台早かったんちゃうかーと何故か笑われる。

赤ちゃんの頭見えてるのに何度いきんでも出てこない。先生は?と聞いても来ない。

夕方16時ごろやっと主治医登場。

そこから会陰切開でやっと産まれる。
赤ちゃんの頭は昼頃見えていたのに今思い出すとなぜあんなにずっと放置だったのかと疑問に思います…
2人目は別の病院でしたが長男の時の病院との対応の違いにびっくりしたのを覚えてます…
長男の頭はずっとあんな狭いとこにあったのかと…
そのせいなのかは分かりませんが長男は知能の発達の遅れで支援学級です。
発達支援の方だったりいろんな方にこのことを相談して原因は出産の時のもあるのか聞いてみましたが皆はっきりとはわからないとのことでした😢