 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
今年は数え年5歳なので本来なら5歳の七五三ですが、家族が良ければ被布を着ても良いと思います😊家庭の事情で時期をずらす人もいますし💦ただ衣装の貸し出しがある写真館なら断られるかもしれないのでそこは確認した方が良いと思います。
 
            Riiiii☺︎
被布着るのは3歳だけですね💦
なので写真館のレンタル衣装も3歳児着るくらいのサイズしかないです。
4歳で七五三だと数えで七五三てことなのでおかしくはないですが、着るなら袴かな?と思います💦
写真だけならサイズがあるなら被布も袴も着せてもいいのでは?😊
- 
                                    はじめてのママリ🔰 やはり3歳ですよね💦 
 小柄なのでサイズは何とかいけそうです。
 袴はこれから着る機会がありますが、被布はないので写真に残しておきたくて。
 写真館に相談してみます!- 10月2日
 
 
            退会ユーザー
男の子は基本的に5歳の袴着で七五三なので…4歳だったら数え5歳の七五三になるかなと💦
スタジオによっては対応してくださるかもしれませんが…あれ?3歳?5歳?と混乱されるかもしれないです😅
- 
                                    はじめてのママリ🔰 やはり普通なら袴ですよね💦 
 写真館に相談してみます!- 10月2日
 
 
            雪見大福
写真館の人に頼めば着てもいいと思います☺️
後撮りもありますし。
被布かわいいですよね♡
ただ、サイズが大体90〜100だと思うので、背が大きめの子だときれないかと思います。
ネットでは大きめサイズもあるので、ネットでレンタルして着せて写真撮ってもいいかもですね😊
- 
                                    はじめてのママリ🔰 被布かわいくて、どうしても諦めきれなくて💦 
 小柄でサイズは何とかなりそうなので、写真館に相談してみようと思います!- 10月2日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
数え年5歳だから5歳の七五三の年なんですね!
被布を着れるか写真館に確認してみます!