

退会ユーザー
私もです😣しんどいですよね。。

はじめてのママリ🔰
わかります。
パニック障害持ちで毎日抗不安薬も
飲んでます。
体調良くない日の方が多くて嫌になります🤦♀️

はじめ
両方完治したものです。
すごく分かります。いつ発作が出るかわからない不安もあってやりたいことも出来ずでした。とにかく安心したくてずっと飴舐めてましたが口の中乾いて悪循環..いつも喉の奥が開いて吐きそうでした。
東洋医学の鍼灸に通い始めて1年でほぼ症状無くなって薬もいらなくなりました。
-
ママリ
鍼灸ですか!
参考になります涙- 10月3日
-
はじめ
閉所恐怖症もありなかなか電車に乗れなかったのですが、通院していくうちに乗れるようになり、不眠もありましたが鍼灸効果で数時間後から眠りがひどく寝過ごすほどでした。帰ってからも眠りが深く8時間は寝ました。
失神性のめまい、嘔吐、吐き気、悪寒、口の渇き、胃の膨満感、胃痙攣、過呼吸、不眠、動悸、きつけ、冷や汗
など多く症状がありましたが本当に全て無くなりました。
パニックや精神面に強い鍼灸院でカウンセリング受けてみるのおすすめします😊
私がいったところは都内なのですが、全身の血色や温度を確認した後口のむくみ足のむくみの確認をし先生のきめたところに2本ほど鍼を打って休むという治療でした。
鎮痛させるような鍼と違くて長い時間打っておくので感覚が違いましたがよかったですよ😊- 10月3日
-
ママリ
2本針?を打って
施術を受けて
徐々に治ったのですか🥺🥺- 10月3日
-
はじめ
先生が鍼太さや刺す深さ、本数を人の体調によって変えてくれてるので
人によっては打診のみでさせないほど反応が出やすい人もいるし、反応が出にくく複数ツボを刺激したりする人もいるかもしれません😌
私の場合は初診は1本浅めで様子見て翌週身体の温度等確認し先週と比較してからまた同じところとか違う場所とか変えてました。
体調が悪いうちは週2で週1
2週に1回、月1と減らして行って完治した感じです😌- 10月3日

🧸
私もしんどいです😭😭😭

退会ユーザー
パニック障害、自律神経失調症です。
毎日体調悪くて元気!って日がないです🥲

ママリ
最近はめまいが酷いです…
あと少しでも食べる量
減ったり抜いたりすると
すぐ低血糖になって
パニック発作出ます。。
コメント