
妊娠中に出血があっても継続することがあります。内膜が厚い場合も妊娠の可能性があります。要注意です。
こんにちは!
今二人目を妊活中で病院でタイミングをみてもらいながら治療してます!
月曜日に薄っすら陽性反応が出て今日病院に行く予定で昨日の夕方出血がありえっ(>人<;)と思いましたが夜から朝にかけては出血は止まってましたが今日の朝鮮血がまたあり今度は生理の量と同じ感じです!
病院で内診してもらいましたがまだ内膜が厚いからまた月曜日にきてと言われました!
生理並みの出血が続いても妊娠してた方いますか?
出血があっても内膜が厚いてことはまだ妊娠継続の可能性はあるのでしょうか?
このような経験がなくわかる方教えてください!
よろしくお願いします!
- レモン(10歳)
コメント

あみ
こんにちは!
私は、陽性反応がでて、数日後、生理2日目位の出血が、1週間以上続きました。その後も、1ヶ月、毎日、少量の出血がありました。
原因は、絨毛膜血腫でした。
病院では、諦めて下さいとまで言われたけど
、元気に育ってくれています!
安静が1番だと思います!
お身体、お大事に。何事もない事願います。。
レモン
お返事ありがとうございます!
子宮が生理の時より痛みが強いのですがずっと痛いて言う痛みじゃなく痛かったり治ったりです!
痛み止めなどは飲まない方がいいですか?
市販の痛み止めですが!
あみ
私も、時々痛みました!
痛み止めは飲まないほうがいいかもしれません!病院で、止血剤などは、もらいましたか!?
レモン
もらってません(>人<;)
また月曜日病院なのでその時痛かったらもらいます!
あみさんはどんな痛みでしたか?
私は時々子宮が収縮するような痛みが出たり治ったりです!