※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぬ
子育て・グッズ

2歳11ヶ月の男の子が喃語でコミュニケーション。目を瞑りながら遊ぶことがあり、おもちゃを回す習慣も。発達障害や自閉症の可能性を考え、地域のサービスに相談するべきでしょうか。

2歳11ヶ月男の子を育てています。
〇〇取ってきて?などこちらの言うことを理解して
行動できるのですが喃語のみで喋れません。

お腹が空いた時お腹をポンポンして喃語でアピール、
喉が渇いた時冷蔵庫を指差しして喃語。

最近頻繁ではないのですが保育園にて
目を瞑りながら遊ぶのが気になりますと言われました。

お家ではたまに目を瞑りテレビの物真似、主に恐竜や
戦いのシーンの時に目を瞑りガォーなどしています。

そして気になるのがおもちゃの周りをクルクル
回ることです。

発達障害や自閉症の可能性もあるのかな?と
最近思い始めてきました。

やはり地域のサービスに相談するべきでしょうか?

コメント

マヨ

3歳になるので発語が出ていないのは遅いと思うので相談された方がいいと思います!
私も上の子が遅めで1歳の頃からちょくちょく色んなところで相談を重ねていましたよ。

  • たぬ

    たぬ


    やはり遅いですよね💦
    支援センターに相談してみます😭

    • 10月2日
ママリ

赤どれ?犬どれ?など指しで答えることはできますか?
雨が降ってると傘や長靴が必要なことはわかりますか?
どっちが大きい?小さい?など指差しでもわかれば良いかなと思います。

〇〇取ってきては一歳代で出来ることなのでそれだけだと成長のんびりかなと思います。

地域の支援を相談してみてよいと思います😊

  • たぬ

    たぬ

    どれ?の指さしは出来ません💦
    傘や長靴が必要な事はわかります!
    ご飯の時にスプーンやフォークなどを自分で用意することができます。

    支援センターに問い合わせようと思います。ありがとうございました。

    • 10月2日
ミッフィ

うちの子は落ち着きのなさでなんどか発達相談してます!
急いでないなら3歳児健診で相談でも良いかもしれませんね😊

  • たぬ

    たぬ


    返信ありがとうございます。
    支援センターに問い合わせしようと思います、ありがとうございました!

    • 10月2日