
3歳1ヶ月の息子の言葉の発達に心配があり、自閉症や発達障害の可能性を懸念しています。幼稚園では他の子と遊ぶ様子もあり、3歳半検診まで様子を見る予定です。
3歳1ヶ月の息子がいます。
言葉が出るのが遅く自閉症や発達障害なのかなと心配です。
単語は結構話せるようになってきてるのですが、2語がなかなか出ず「りくー(犬の名前)おいでー」と「まま、どこ?」
くらいです。
気になることは
・呼んだら振り向くけど集中してる時は無視
・話を聞いてくれない
・「ありがとう」「ちょーだい」を頑なに言わない
・手を繋いでくれるけど急にしゃがみ込んで歩かなくなる
・人見知りが全くない
・トイトレ進まない(おしっこうんこを教えてくれない)
です。
週一で幼稚園に2時間ほど親と離れて過ごしてますが、
特に他の子と変わった様子はなく一緒に遊べているみたいです。
最近言える単語が増えてきて妖怪の名前などを覚えてたくさん言えるようになってきました。
3歳半検診まで様子を見ようと思ってますが、それじゃあ遅いですか?😭
※批判や悪質なコメントなどはご遠慮ください
- (ノ^▽^)ノ〜(3歳6ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
全然問題ないように思います!
言葉は個人差がありますし、育児本を基準としたら遅いのかもしれないですが、内容だけ見るとそこまで気にすることないのかなぁ?と思いました!

はじめてのママリ🔰
かなり前の投稿に申し訳ございません😢もしよろしければその後の息子くんの様子を教えていただきたいです!、、
-
(ノ^▽^)ノ〜
その後どこか腑に落ちず色々検査をしました!
先日「軽度知的障害を伴う自閉症」という診断がおりました😭
浮沈みが激しかったですが、可愛くてたまらないです🥹- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
昔の投稿にも関わらずお返事くださりありがとうございます😢🤍そうだったのですね!、、、会話はできますか?💦- 3月18日
-
(ノ^▽^)ノ〜
今は会話が成立してません😭
「おかし、たべたい!」「ケータイ、みたい!」など自分の思い?は伝えれますが「今日給食なんやった?」に対してはおうむ返しです💦
悩み事あったら全然質問してくださいね✨- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
けど自分の思いを伝えられるのって大切だし親としてはそれでもありがたいですよね🥹🤍
3歳1ヶ月の息子がいるのですがなかなか会話レベルの言葉にならなくて💦滑舌が悪かったり助詞が少なかったりで💦質問すると答えはするんですが「夜ごはん何食べたい?」「もも!」「ピザ!」とか「きょう何して遊んだ?」「ブーブー!」とか自分がいえる言葉とその気分で選んでるようなかんじで😢- 3月18日
-
(ノ^▽^)ノ〜
会話が成立してるのはすごいです👏
おうむ返しになってもいいから、「ももたべる?」「ピザ食べたい?」など動詞なども繋げるとイメージできやすいかもしれません✨
大人が挫けそうになりますが、根気強く何度と繰り返すと必ずできる日は来ます🥰- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢🥹🤍
わたしもいつも正解?の言い方で聞き返すと真似っこしてくれるんですかなかなか定着しなくてまた次の日とかにはまた同じかんじで💦早生まれなのでクラスの子はかなり喋りますし焦りもでてきちゃいますが、、負けないで息子のペースに合わせながらがんばります😭❤️🔥- 3月18日
-
(ノ^▽^)ノ〜
めちゃくちゃ焦りますよね😭
でも負けずに頑張りましょう🔥- 3月19日
(ノ^▽^)ノ〜
ありがとうございます。
その言葉だけで心が少し救われます🥹