![ゆに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ヶ月の赤ちゃんの眠気とお腹すいたサインの見分け方について相談です。眠いときやお腹が空いたときのサインがわからず悩んでいます。眠りやすい時や調子が悪い時に泣くことがあるそうです。
3ヶ月の子がいるものです。
うちの子は朝寝昼寝夕寝が大体40-50分ずつぐらいで起きてしまいます。
混合で育てており完ミ移行中なのですが大体3時間を目安にすると授乳して少し遊んで寝て起きるとまだ時間が余ってて、活動時間の終わりと次のミルクが微妙に重なって、眠いのかお腹すいたのか全く分からないことがよくあります。
眠いとお腹すいたのサインの違いをみなさんはどうやって見抜いていますか?
寝ぐずりがすごくてギャン泣きしますしお腹減ってもギャン泣きしますよね?
1度目の眠りに入る時も調子悪いとギャン泣きなのでわからなくて😱
- ゆに(2歳7ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは指吸いするので、眠い時は指吸いで寝ちゃったりするんですけど、指吸っててもギャン泣きの時はお腹すいた時です😅
コメント