※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供に毎日牛乳とヨーグルトをあげているが、過剰摂取は問題か悩んでいます。カルシウムは必要だけど、過剰は心配です。

5歳と2歳の子供が乳製品が好きで、毎日牛乳とヨーグルトは朝昼晩のどこかで必ず欲しがって、特に気にせずあげているのですが(牛乳はコップ2杯まで、ヨーグルトは一個までの上限あり)、あまりあげない方がいいのでしょうか?😣💧
乳製品って賛否両論ありますよね、、🥲
私は、子供のうちはカルシウム摂ってほしいなと思う派なのですが、今毎日のように摂取して大きくなってから身体に悪影響があったら嫌だなと😔

コメント

ma

私は乳製品をあまりあげたくないので、カルシウムはなるべく小魚から摂るようにしてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返事が遅くなりごめんなさい💦
    やはり他のものからカルシウム摂ったほうが良さそうですよね🥺

    • 10月6日
はじめてのママリ

牛乳が良いか悪いかはわかんないのですが、飲みすぎると鉄分の吸収を抑えられてしまって鉄欠乏性貧血になりやすいので
1日400位までにするようにしてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貧血になったりするんですね😵💦
    我が家も飲みすぎてはいないと思いますが、給食で牛乳出たりもするので一日トータルで与えすぎないように気をつけます🥺

    • 10月6日