※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーち
妊娠・出産

運動会で娘をダンスで抱っこするか、父に頼むか悩んでいます。妊娠中で父も腰が痛いため、どちらがベストか考え中です。

みなさんならどうしますか😢?

近々、娘の運動会があります🌟
主人は仕事のため来られないので、私と私の両親が運動会に参加します😊
ダンスと軽い障害物競争(?)を予定しているようで、ダンスが娘をおんぶや抱っこ、持ち上げる、ということをしなければいけないです😭💦
ダンスには自分が参加しますか💦?それとも自分の父にお願いしますか💦?

両親にはまだ妊娠のことは伝えていません🥺まだ病院に行っていないし、2回繋留流産したのもあり、しばらくはまだ言わないでおこうと思っていました🥲
父にお願いするのであれば、ありのままを伝えようと思います⭐父も歳で腰が痛いと言っていたので、お願いするのも申し訳ないな〜と思う反面、赤ちゃんも大事にしたくて…😢

コメント

はっぴー

わたしはこないだ娘の運動会ありましたが、親子競技私が参加しましたよ😌✨

つわり真っ最中だし、腹も出てきてきついかなと思いましたが、
娘が喜ぶ顔が見たいので参加しました🙋‍♀️

  • まーち

    まーち

    私も参加する予定でしたが、昨日から薄っすらピンクの出血しているので、まだ悩んでいます😢可能であれば一緒に出たいです…😭
    ありがとうございました‼️

    • 10月4日
  • はっぴー

    はっぴー


    私も出血ありで絨毛膜下血腫でした!15週でやっと止まりました😭😭

    何事もありませんように!😌

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

妊娠初期の流産は染色体異常で運動とは関係ないので、つわりがすごくあるとかじゃなければ自分が参加します😊

  • まーち

    まーち

    参加する予定でしたが昨日から少し出血があるので考え中です😭💦
    今の時期は何があっても仕方のないことなので、一緒に参加しようかなとは思っていますが😢💦

    ありがとうございました‼️

    • 10月4日