![🌙ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
次女のアトピー治療について相談です。新しい薬で肌が荒れてしまい、混合薬に戻したいと思っています。プロアクティブ療法の適切な時期が分からず悩んでいます。
愚痴です。アトピーでお悩みの方、もし良ければ聞いてください😫
次女がアトピー持ちです。
普段はプロペトとロコイドが混ざった混合薬を毎晩と朝はピジョンのベビーワセリンを塗っていて、アトピーには見られないくらい綺麗な肌を保てていました。
ただ混合薬を1日塗らないとすぐに痒くなってしまう状態で、プロアクティブ療法がなかなか進められずにいました。
総合病院で半年に一度アレルギーとアトピーの件で受診してるのですが、担当医から「ワセリンは保湿効果ないよ」「混合薬を全身に塗るよりも、ウレパールで保湿した上に酷いところにロコイドを塗って」と言われ、保湿効果のあるウレパールとロコイドを処方されました。
さっそく使いましたが、次の日には鮫肌になり、掻きむしって次の日には写真のような状態に…🙍
ウレパール完全に合ってませんよね?
担当医もステロイドを減らしていくために今回の処方をしてくれたと思うんですが…
思わず混合薬に戻しちゃいました🙍
プロアクティブ療法難しいです💦
まだ減らす時ではないということでしょうか?
- 🌙ママ(5歳8ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
プロペトはお医者さんがおっしゃる通り保湿剤ではないです。
保湿を逃さないようにするって感じですのでプロペトよりビーソフテンとかヒルドイドの方がいいと思います😅そしてこの時期はプロペトにすると汗疹になるのでやめて方がいいかと…プロペトは汗も逃さないようにしてしまうので。
🌙ママ
コメントありがとうございます!
書かなかったんですが、ヒルドイドは乳児の頃から使っていて、なかなか良くならず合わないのかなと感じてました。
それで担当医がウレパにしてくれた形です😣
保湿剤よりも洗剤や衣類など環境を作り直したほうがいいでしょうか🙍
退会ユーザー
うちはアトピーではないのですが乾燥でかいてしまうので勉強しました。
おっしゃる通り洗剤などにも気をつけた方がいいと思いますがアトピーは本当に軽度〜重度まであるので大変ですよね…
あとはお高いシャワーヘッドにすると治るかもです!!うちはミラブルにしたら息子の乾燥すっかりなくなりましたよ!
🌙ママ
シャワーヘッド、調べたら効果出てる方沢山いるんですね!
お高いのではないですが…さっそく買ってきました💪
しばらく使って様子見てみたいと思います!
昨夜いろいろ調べたらヒルドイドとプロペトを混ぜて使ってる方もいたりして、色々試してみようと思います😣