※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

子供たちが普段飲んでいた薬に嫌がり、吐いてしまう症状がRSと関連しているのか疑問です。RSの検査はできないと言われたそうです。同じ経験をした方はいますか?

RSの時、今まで普通に飲んでた抗生剤なのに嫌がったりニガイニガイって言ったりしませんでしたか?

ちなみに「クラリスロマイシンDS小児用10%トーワ」という名前のものを風邪の時にいつも出してもらってて
今回RSが幼稚園で流行ってるみたいなのでRSなのかな?と思っています。

病院の先生にRSの検査を頼んだのですがRSに特化した薬がある訳じゃないので検査はできませんと言われました。

下の子(1歳)も症状がおなじで上の子と同じ薬なのですが下の子も前まで普通に飲んでいた薬なのに吐いて飲めないほどです。
ご飯をたくさん食べれてるのに薬飲ませた瞬間えずいてご飯が全部出てくるので、むしろ薬をあげないほうがマシです…

RSだからなんですかね?同じかたいますか?

コメント

A☻໌C mama

そもそも風邪のときに毎回抗生剤を処方される理由はなんですか😳?
風邪を治すのに抗生剤は使いません、効果がないので⋯。細菌性の感染が疑われるのであれば別ですが。
従ってRSウイルスにもクラリスロマイシンは効かないので、飲む必要は無いかもです⋯🤔

RSウイルスのときに口内が敏感になる人も中にはいらっしゃるかもしれませんが、特段心配はいらないかと思います👌

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。
    細菌を抑えるためですかね?

    薬剤師さんが薬まちがえてないかなって位ふたりの様子がおかしくて。。
    心配ないですかね😓

    • 10月2日
  • A☻໌C mama

    A☻໌C mama

    現代医療では普通は風邪に抗生剤だされないんです、対処療法しか意味がないのと耐性菌を出さないためにというのが理由です。
    ただ昔ながらの病院だと風邪で抗生剤をだす医師がいるのも事実です😅

    風邪はウイルスによるので、口の中が苦くなっちゃっているのかもしれませんね🤔なので普段は大丈夫な薬でも苦く感じているのかもしれません。

    • 10月2日