※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

病院で土日休み希望が叶わず悩んでいます。他の職場を探すも保育園の都合で難しい状況。皆さんはどうしますか?

総合病院の外来看護師してます。入職して1ヶ月程度です。
土日祝休みを希望して入って、契約書も土日祝休みとなっているのに、配属部署(○科)の雰囲気的に、看護師の人数がかなり少なく、また土曜入れる人が1人しかおらずわたしが土曜休みというと、その人だけが入ることになるため、今後入るしかない状況にあります。
保育園の話や(土曜やっていない)、土曜を休みにしたい理由をいいましたが、うまくかわされました。
仕事を選ぶ上で、土日休みは譲れない条件で、職場の雰囲気はいいけどもやもやしています。以前も面接とは話が違うことがあったりして、それは融通を聞いてもらえましたが、、
入ったところので、色々言うのはおかしいとはわかっているのですが、譲れない条件のためどうしたらいいのか悩んでいます。
保育園が今のところの就労証明書で来月から入れる予定のため、すぐに辞めるとは言いづらく、でも、土日休みのところで常にネットで他の職場を探しています。
皆さんならどうされますか?

コメント

モンテールのティラミスん(ダッツん🍨)

看護師です🏥
元々その契約で入職してるのでこちらは申し訳ないですが折れないです。理由をわかって採用してるわけですから…

もしいいって返事したら今後もいろんなこと要求してくると思いますよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、自分の意志を押し通しずらい感じで。。でもこのまま働き続けたらもっとやばいことになりますよね💦

    • 10月1日
テディ

看護師です。
保育園が土曜にやってないなら、こちらは折れないです。
その条件が優先で入ってますし。
一度受け入れると、押せば何とかなると思われて今後も無理を言われそうで怖いです。
それでも入って欲しいと言われるなら、別のところ探します( ¨̮ )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    折れたらそうなりますよね、、もともと自分の意志を強く言えないタイプで。。他を探しつつ働くしかないですかね。。

    • 10月1日
deleted user

下の子生後4ヶ月の時から復職しています。
今の職場も前の職場も土曜日は出勤していて、その場合は託児所に預けてます🙌

他のママさんたちも全部の土曜日出る訳じゃないですが、出れるところは土曜日出勤するって感じになってます!
土日祝完全休みなのは時短さんくらいしかうちの病院だといないです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お疲れ様です。
    常勤ですか?わたしはパートで、他の科の人は人数多いからか、パートで土日祝休みの人もいて、、でも看護師は基本、カレンダー通りは厳しいですよね💦

    • 10月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いまは常勤ですが9か月前まではパートでした!
    パートのときも土日祝出れるところは出てました💦看護師だと完全にカレンダー通りの休みは難しいですよね、、

    • 10月1日