※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きぬさや
妊娠・出産

妊活中で過活動膀胱の薬を飲んでいるが、産婦人科に通う際に話すべきか相談したい。葉酸も服用中。

いつもお世話になってます!

現在2人目妊活中です。
妊娠してからの婦人科について質問があります。

1人目のとき骨盤ベルトをつけたり、葉酸を飲んでたり安定期に入ってからはりきゅう治療を受けたりしましたが婦人科の方で薬を飲んでるか聞かれることはなかったのでこちらから言うこともありませんでした。
今現在私が過活動膀胱になってしまったので、泌尿器科に半年前から通院しており、禁忌まではいかないですが、妊婦さんが治療上の有益性が危険性を上回るときに飲んでいいとされる薬を飲んでいます。
泌尿器科の先生には妊活のことを話しており、それを理解いただいた上で薬は処方してもらってます。

まだ妊娠はしてないんですが、産婦人科に通うようになったら話したほうがいいんでしょうか?
今現在葉酸も服用しています。
皆さんの意見お聞きしたいです。

コメント

deleted user

言うか言わないかは自由なとこも
ありますが、安全に妊娠を継続したい
人は必ず相談すると思いますよ!
婦人科と泌尿器科のDr.では考え方も
違うでしょうし😅

  • きぬさや

    きぬさや

    お返事が遅くなってしまいすみません。
    ご意見ありがとうございます。
    相談した方がいいですよね、
    普段通ってる婦人科が混んでいるのもあって相談しにくい状況なので…
    別の産婦人科も含めてプロの意見が聞けるよう探してみます!
    ありがとうございます

    • 10月11日