※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ノア
子育て・グッズ

おもちゃの整理について相談です。同じ月齢のお子さんがいる方、大きめのおもちゃの収納方法やおすすめのおもちゃについて教えてください。

おもちゃについてです

我が家はおもちゃが細かいものから結構多い方なのですが
マイホーム引越し前に結構売ったり捨てたりしました。
それでもまあ子供らを観察していると
遊んでるおもちゃと、極たまにさわるおもちゃ
封印されてるものがハッキリしてきたので
おもちゃコーナーを見直そうと思っています


細々おもちゃが全然なくて大きめなおもちゃを何個か置いた方が片付けやすいきもするのですが、同じような感じのおうちありますか?

例えば細々したパーツのおもちゃで自分で組み合わせて遊ぶより
アンパンマンのコンビニセットなどセットになっていて
ドンとだせばそのまま遊べるようなおもちゃ

子供ってなんだかんだゴミみたいので遊ぶので
なかなか片付けきれてないおもちゃも多々ありで😂

同じくらいの月齢のお家はどんなおもちゃ普段あそんでますか?
もってますか?

上の子下の子ともに、お絵描き、ブロック、めるちゃんポポちゃん、おままごとがすきみたいです🤔

コメント

deleted user

ゴミみたいなおもちゃ分かります🤣
我が家なんでもボックスをひとり一つ用意していてそこにマックのおもちゃとかUFOキャッチャーのおもちゃとか入れてます!パンパンになったら見直すようにしてます👍

上の子が3歳でお絵描き、ブロック、シルバニア、おままごとです!これらはドカンとあるので棚に並べたりしてますよ❤️

はじめてのママリ🔰

箱に入れてるのとりあえず全部ひっくり返すのでめちゃめちゃ散らかります🥺
上の子も年長の女の子なので女の子のおもちゃ大量です。。
基本どれも箱ごとに分けてて、出すと散らかるもの(シルバニア、レゴ、ここたまなど)は頼まれない限り出さないです。
ゴミみたいなものばっかり入った入れ物はたまに出すとめっちゃ喜びますね😂
うちもお人形遊び好きです!あとはマグビルドとここたまもうちの子は好きです❣️