
運動会が短時間で終わるため、2人目を連れて行くか悩んでいます。上の子は妹に見せたいと言っており、保育園も近くにあるため、どうするか迷っています。
ちょうど2人目が1ヶ月になる日に上の子の運動会があります。
初めての運動会でかけっこの競技だけで20分もしないで終わるそうです。
2人目を一緒に連れて行くのはやめた方がいいですか?
上の子は妹に見せてあげたいと練習を頑張っていてパパママ妹3人揃ってきてくれることを楽しみにしていると毎日言っています。
完母で育てていてグラウンドのすぐ脇に駐車場があってそこに停める予定です。保育園も家から5分しないところにありますが、
みなさんだったどうしますか?
- はじめてママリーさん(2歳7ヶ月, 5歳5ヶ月)

退会ユーザー
ママと赤ちゃんの1ヶ月健診が終わっていれば短時間なら行くと思います😆お兄ちゃん、優しい子ですね💓

りーり
下の子が3週間のときに上の子の運動会があります!
ダメ元で行ってもいいか病院で相談したら、直射日光ガンガンとか、冷たい風が直撃!とかじゃなければ日光浴ってことで行っていいよー😄と言われました😊
ダメ!って言われると思ってたんですが、あっさりオッケーでびっくりでした笑
ご参考までー✨

はじめてのママリ
こちらも、二人目が1ヶ月4日のときに上の子の運動会があります。
今のところはパパとママと二人目の三人で見に行く予定です。正直なところ感染症も怖いのですが、そんなに長時間でもないし、なるべくできる対策をして行くつもりです!

(๑・̑◡・̑๑)
私なら行かないかなーと!
長男が2ヶ月の時に長女の運動会ありますが、連れて行かないです。

イム
そんな短時間なら
全然大丈夫と思います🙆♀️
コメント