※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

9ヶ月の娘がいます。旦那さんは毎日激務で休みもあまりないです。同じ境…

9ヶ月の娘がいます。
旦那さんは毎日激務で休みもあまりないです。
同じ境遇の方いますか?

コメント

ゴーヤママ

同じです!
妊娠前からずーーっと朝見送ったらもうその日は会えずじまいです!
休みは週休2日ですがそんなスケジュール通りには休んでないし、シングルマザーみたいな生活してます。笑
子ども達が生まれてもその生活は変わりません!泣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも休みの予定でも午後から仕事とかしょっちゅうで😭先が思いやられますね🥺わたしは産後半年実家に居ました笑

    • 10月1日
みーこ

私の旦那もそうです。
毎日子育てお疲れ様です😢

旦那がいないと心細いですよね…
私の旦那は帰ってきては、ご飯たべてお風呂はいって寝てしまうのでほぼワンオペ状態です。
家族の為に外で頑張ってきてくれてるので、子供の面倒も頼めないので余計辛いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね、毎日ああ今日も遅いのかーって寂しくしてます笑
    うちもまさに一緒です!
    頼めないですよね🥺
    てか生後1ヶ月でワンオペは辛いですね😭お疲れ様です!寝れるときしっかり寝て無理せず頑張って下さい🥺❣️

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

うちがまさにそうです😭
下の子生まれたと共に激務になり今日は朝6時に家を出たきりまだ家に帰ってきてません😭
そして土曜は休みのはずが明日は出勤になり7時起きらしいので過労死するんじゃないかと思ってるところです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!それは大変ですし心配ですね😭しかもお子様2人で、ほぼワンオペですよね?尊敬します🥺💕旦那さんが休みの日は子供のお世話はしてくれますか?🥺

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本ワンオペです😭
    だいぶ慣れましたが下の子妊娠中は夫の仕事が逆にほぼ定時上がりで19時には家にいてなんでもやってもらっていたので産後忙しくなってより一層大変に感じました😱💦
    休日は大体みんなで出かけてます✨
    本人が毎日必ず外に出ないと気が済まない性分らしいです😂

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

わあ😳すばらしい😭
うちは早く帰ってきてもなにもしてくれません!10:0で家事育児わたしです!笑
お出かけいいですねー😆
旦那さんお仕事落ち着くといいですね🥺