![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食器棚の買い替えについて悩んでいます。現在の棚はサイズが小さく、見た目も悪いため、パウモナでの購入を検討中ですが、価格が50万弱で迷っています。皆さんの食器棚についての意見をお聞きしたいです。
キッチンの食器棚についてです。
結婚したとき、10年以上前にとりあえずニトリで食器棚を購入し、今でも使ってます。
その後家を建て、引越し時には買い替えせず使ってますが、サイズが小さいので、余白にはメタルラックを置いてます。
ただ、見せる収納ができるわけでもなく、見た目も悪いので、パウモナでサイズ指定でピッタリの食器棚購入しようかと思っています。
先日ザッと見積りしてもらったところ、50万弱。
もっと安いのでよければ、半額くらいで購入もできるようですが、安ければダメになるのも早いし、そこまで自由に好きなサイズにピッタリ!と言うわけにもできません。
でも50万弱か、、という感じでで悩んでます。
テレワークで家にいる時間も増え、やっぱり気になるので快適に過ごしたい。
皆さん、食器棚事情どうですか?
もしプロ(家具屋さん)の方いたら、ご意見ください。
- はじめてのママリ🔰(8歳)
![てんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんまま
ちょっと状況が違うのですが
これから新築建てます!
とりあえず、古いカップボード持っていくことにしたので同じ感じですかね🤣買ってまだ4年くらいです。
うちもパモウナの資料請求したのですが
あまり好みじゃなくて…
これなら
棚ないタイプのカップボード(レンジなど置くやつ)と食器棚をそれぞれ15万円くらいずつ予算組んで買ったほうが
見た目も値段も満足しそうで🤣最悪ちがうな、と思っても十年後とかに買い替えできる値段ですし…!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも5年くらいで引っ越して、そこからさらに5年ちょっと経ち、一年前くらいからガタがきはじめ、買い替え悩み中。
また10年で買い替えるから、もう少し長持ちするのを買うか。
買い替えしたら、入れ替えめんどくさいからズルズル1年放置してる感じなんです。
安いの買って買い替え!と言ってもなかなか重い腰上がらないですよ😅
コメント