
コメント

退会ユーザー
実母が毒親です。
★何にでも干渉したがる
→あたしは干渉されるの嫌いなので何でもかんでも話さない。他の仲良し親子を見ては羨ましい羨ましいと言われる。
★過保護すぎ
→頼んでないことを勝手によかれと思ってやるが、ありがた迷惑。
ケンカした時とかは、勝手にやったくせに『あの時○○してやったのに、何だその言い草は!』と怒鳴られる。
★出産後、娘があたしよりも長く入院していてやっと退院できるとなったのに『その日はダメ。わたしのダンスの発表会が翌日に控えているし、赤ちゃん連れて来てうるさくて寝不足になったらどうしてくれるんだ。うちに住まわせてやってるんだから(里帰りしていたので)私達に従え』と言われた。
退院日も勝手に決められ、反発しても意味なく。
おかげで、ほんとは退院日に合わせて旦那仕事休み取ってたのに来れなくなった。
★里帰り中、夜中の水の音がうるさくて寝不足だの何だのを直接ではなく、あたしに聞こえるような声の大きさで電話の相手に言っていた。(ミルクなので仕方ないし夜中は親は育児にノータッチ)。
★気に入らないことがあるとすぐに怒鳴る、ヒートアップしたらすぐに叩く。
※自分が1番正しいと思っているので、こっちが正論を言っても無駄。
★1ヶ月健診終わったら自宅に戻ると何度も言っていたのに、実際その時になったら『そんなの聞いてない、こんな冬(1月)に帰るなんておかしい!どうかしてる!長距離なんだから車で帰って赤ちゃんに何かあったらどうする!どうしても帰ると言うなら今すぐ縁を切る』と意味不明なことを言われ4月まで帰してもらえなかった。
★出産後、まだ入院中だった時に実母が妹(あたしからみたら伯母)を連れて来て、母乳が出てるか聞かれ7ccぐらいしか出てなかったのでそれを言うと大声で『たったそれしかでないの?!』と鼻で笑われた。
あたしは母乳でなくて辛い思いをしているのに。
★相手がそれをされて言われてどう思うとか考えられないらしい。
★家の中ではグータラ、掃除も週に1回するぐらい(しかもほうきで軽くはくだけでゴミ残ってる)なのに外では自分はオールマイティで何でも完璧にやってると言いふらす。
他にも色々あります。
書ききれないぐらい。
昔はそこまでではなかったのに、里帰り中は毒親化してました。
二度と帰省する気ありません。
義理実家には帰省してますが、実親には内緒にしてます。
離れていれば特段支障ないので、電話きたらたまには出るし娘の写真や動画欲しがるのでたまに送ってます。

うたたん⠒̫⃝♡*
私は母子家庭で育ちましたが、母親はいわゆる「毒親」でした。
気に入らないことがあると暴力、暴言、閉め出し等…
恋愛のことになるとヒステリックを起こしたりして、まともな恋愛が出来ませんでした。
母は独占欲も強かったせいか、私の手帳や携帯を勝手に見たりってのもありましたね。
母の毒親ぶりは年々エスカレートしてきました。
私はSNSを非公開にしてましたが、私の友達で非公開にしていない子のSNSを毎日チェックしたりもしてました。
そんな中で「◯◯ちゃんは友達がいっぱいいて充実してていいね〜」「◯◯ちゃんはもう就職先決まったんだ〜」などと人と常に比べられていたことが一番辛かったですね。
常に監視されているような。実家なのにくつろげなかったです。
ただ、私が親の期待に応えるととても優しかったです。
服や化粧品等好きなものを買ってくれたり。だから物にはあまり困ることはありませんでした。
だから家の中ではいい子を演じるしかなかったです。
常に親の目を気にしていたせいか、生きていく上で他人の目まで過剰に気にして生きづらさを感じるようになりました。
最初はうちはしつけが厳しいだけって思っていました。けど、周りの友達の親の話や友達の生き方を聞いてると、だんだんあれ?って思いました。普通じゃなかったんだって…
生きてきて22年目にして、自分の親が「毒親」であることに気付きました。
女手1つで育ててくれていいところもあるので、部分的には感謝してますが、その気持ちに漬け込まれてたような気がします。
今となってはもう毒親とは離れて暮らしています。
離れるきっかけになったのはそのときの彼氏のおかげです。
ちょうど一年前、強行突破で家を出ました。
私の誕生日にまだ彼氏とデートをし、帰ってくるなり閉め出しくらいました。
彼氏には家庭のことを話してありましたので、私に何かあったら連絡するようこっそりマンションの下で待っていてくれました。
閉め出しくらったことを彼氏に話すと、自分から親に挨拶がてら会って話をしました。
いろいろ話をしていて、彼氏も私の親を普通じゃないと判断しました。
彼氏は社会人で、生活力があったため、家を出て一緒に暮らそうと言ってくれたため、その日家を出ました。
方法としては、近くに私のおばあちゃんの家があったため、今日はおばあちゃんの家に泊まると嘘をついて彼氏の車に荷物をつめて家を出ました。笑
その時の彼氏は今は夫です😌
結婚したことも、もうすぐ子どもが産まれることも毒親は知りません。
戸籍上知ろうと思えば知ることは出来ると思いますが、今の住所はバレないようにしてるのでなんとかって感じです。
連絡も拒否しています。
世間では駆け落ちは理解されにくいと思いますが、私はこれで良かったと思ってます。
まだ多少は残っていますが、人の目を余計に気にして生きていくことも徐々になくなりました^^
夫の両親は理解がある方でとても温かい人だし、今は幸せです😌
もうすぐ私も親になりますが、自分の子どもには伸び伸びと育ってほしいです。
長くなってすみません…
毒親ってワードが他人事ではない!って思ってしまって>_<
-
おまんじゅう
コメントありがとうございます!
義両親が毒だと辛いなーと思ってましたが、実親が毒だと生まれた時からその環境なので余計に辛いですね。
自分の思うような良い子でいて欲しいって思いが強かったんでかすかね。
ずっとその環境で暮らしてると、親が毒な事になかなか気づけないですよね。
それに気づいた事、旦那様が守ってくれた事、本当に良かったですね!!
駆け落ちされて大変な事もあったかと思いますが、今幸せだと言える事が大事だと思います。
もしそのまま離れずにいて、ありたん⠒̫⃝さんが潰れてしまってはいけませんもの。
旦那様のご両親が素敵な人で良かったですね!*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*
体験談聞かせていただいて有難うございます。- 12月17日

キューピー
義母が毒親です
過干渉アポなし訪問お節介
旦那のパンツは義母が買ってくるし仕事用のパッチなんて20本は有ります。結婚して初めてのクリスマスには頼んで無いのにクリスマスケーキ持ってきました
しかも全部したあげてると思っています
そして孫を連れ回したいからチャイルドシートを自分用に買うと言ったり母乳だと預かれないと言ったり…
私にも凄く優しくしてくれました、ですが30分離れたところに引っ越しただけでブチ切れてます世話したんだから礼をゆえとの事です。
ちなみに義母は専業主婦で不倫相手と毎晩遊びに行き義両親は年金も払ってないです、持家は無く地元に叔父が住んでるから叔父を追い出してそこで家を建てろと言います
面倒みてもらうき満々のようです。
書いてるだけで怖くなってきました笑
-
おまんじゅう
コメントありがとうございます。
お義母さまは子離れが出来てない感じですね💦
色々してくれるのは有難いですが、それをやってあげてる!と思うのはちょっと違うと思いますね。
礼を言えって…💦
近くに住んだり、しょっちゅう孫を連れてきたり、ギャビーさん達がお義母さんの思うように動いてくれてるうちは優しいんでしょうね。
他の方のコメントにもありましたが、自分にとって(都合の)良い子でいて欲しいんですね、きっと。
なんでもお義母さまにとっての良い子でやってれば表向きは円満な関係でいられそうですが、そうするとギャビーさん達が限界きてしまいますよね。
年金払わず、不倫相手と出歩くって…完全にアウトじゃないですか。゚(´つω・`。)゚。
叔父さん追い出して住めって…!叔父さん可哀想。- 12月17日
おまんじゅう
コメントありがとうございます!
うわー、凄いですね💦
書いていただいた内容はほんの一部だと思うのですが、これだけで十分キツイですね。
正論を言われても逆ギレで返す、常に自分が正しいと思ってる、と言うのはもう手に負えませんね💦
そういう態度って、毒親の典型な気がします。
里帰りされて、助けてもらうどころか余計に疲れてしまった感じですね💦
帰らせてくれないのに、夜は水の音がうるさくて眠れないって…。
頼んでもないのにやった事に対して「◯◯してやった」って言っちゃうのは、相手のためを思ってるやってると言うより、自己満のためにやってるとしか思えませんね。
私も母乳があまり出なかったのですが、それに対してデリカシーない事言われるのは辛いですよね!
別にRin♡Renさんが悪いわけでもないのに。
大した事してないのに、自分は完璧にやってるとか、自分は凄いアピールされるのキツイ!
自分で言う人ほど出来てないもんなんですけどね〜。
誰も褒めてくれないから自分で言っちゃう的な。
今は離れたところに住んで見えるようなので、会わずに済むのは良かったですね!
毒親からは離れて暮らさないと病んでしまいそう…。゚(´つω・`。)゚。