
卵管造影検査で双角子宮と言われ、妊娠に影響が心配。初めてのことで不安。病院で何を聞いたらいいかわからず、明日の病院での質問について相談。
卵管造影検査をして双角子宮だろうと言われました…
先生がハッキリしない物言いだったので、妊娠出産にどのような影響が出るかよくわかりませんでした💦
実際子どもを2人産んでいて、幸いなことに早産も流産も経験がありません。卵管造影検査を今までしていなかったからか、子宮奇形だと言われたこともありませんでした。初めて言われた衝撃で、何を聞いていいかもわからず😓家に帰ってから調べてみてもよくわからず💦
明日も病院にいくので、何か聞いておいた方がいいことはあるのでしょうか😥
フワッとした質問になってしまいすみません😰
- ママリ
コメント

ハル
気になることは厚かましいほど聞いといた方がいいですよ。
今後の治療に関わり、お金もかかりますから👍👍
忘れそうならメモして。
妊娠はできるのか。
もし妊娠して流産の危険はあるのか。
切迫早産とかになる可能性は?
くらいですかね。。。

ぴちゅー
奇形って聞くとギョッとしますけど、まぁ何パターンかあるうちの1つなんだなぁって感じですかね🤔私なんて、造影検査して特になんも言われなかったけど、カルテに「弓状子宮」って書かれてました。
-
ママリ
弓状子宮も調べてて初めて知りました!弓状子宮と似てたけど双角子宮と言われたんですよね😓弓状子宮だと正常な四球と大差ないと書いてあって、弓状子宮だったらいいのになぁと思ってました😅
今まで指摘されたことなかったのでびっくりでした😰
調べても書いてあることがまちまちで、お医者さんにいろいろ聞いたら不安解消できるかなぁ…😥- 9月30日

あい
2人目不妊治療中で、今回初めて卵管造影検査をして双角子宮ということが分かりました。
たまに双角子宮の方はいるみたいで、若干着床しにくくはなるけど1度妊娠出産を経験してるなら特に問題はないと思うと先生に言われました!
検査しないと知らないままだったと思います。
私も聞いた時不安になりましたが、不妊の一因にはあまりならないようなのでそこまで不安に思わなくても大丈夫だと思います☺️
-
ママリ
同じような状況ですね!!
詳しくお話してくださり、とてもホッとしました☺️
結局病院で色々聞きましたが、そこの先生は逆子になりやすいことを強調されてました。(実際第一子がギリギリまで逆子だったので、なるほどと思いました。)逆にいうと、そこまで不妊の原因にはならないのかな?と漠然と思っていました。
一人で悩んでないで、ママリで相談してよかったです😊
ありがとうございました🧡- 10月3日
ママリ
ありがとうございます😊
どんな治療になるのかわからないので不安です😓
ハルさんがおっしゃってくれたところ気になっている部分なのでメモして聞いてこようと思います💦
ハル
怖いしお金もかかるので聞きたいですよね。
私も2人目不妊で来年から人工授精を検討してるので頑張ります😊✨✨