
皆瀬幼稚園の入園について、年少クラスの2号認定を希望していますが倍率が高いと感じています。1号認定の場合の降園時間や夏休み中の通園について教えていただけますか。
R5年度の入園で、皆瀬幼稚園を迷っています。
見学は行きましたが、肝心なことを聞き忘れました。
3歳の年少クラスからです!
できれば2号で行かせたいのですが、倍率高いですよね💦
どうしてもの場合は15時半まで勤務になり、皆瀬近くに祖母宅もあるので協力してもらえれば、バスで祖母の家にいてもらえればやっていけるかな?って感じです。
↑1号認定としてです。
1号さんは、何時に降園ですか?
1号の場合、夏休みがありますが、1日○○〇円とかでお金払えば通わせますか?
↑ここがネックです🥲仕事は夏休みはないので
通ってもらわないといけなくて🥲🥲
どなたか詳しい方がいらっしゃればお願いします🥲
- .(5歳3ヶ月)

ママリ
1号は地域にもよりますが
私の地域は14時降園で
仕事等ある場合はその後預かり保育って形になります!
預かり代も何時まで何百円って感じです。
夏休みも預かり代として何百円かはかかります!

はじめてのママリ🔰
結局申し込みされましたか??人気でしたか?
-
.
私は1号で願書だしてきました!! 例年より少なかったみたいですよ。
経歴の保育園から上がってくる子たちが何人いるかわかりませんが!- 11月2日
コメント