
コメント

ママリ
私だったらまだ真似してるだけかな?と思って、自発的に言うようになってからカウントしますかね😊
真似できているしもうすぐだと思います✨
ママリ
私だったらまだ真似してるだけかな?と思って、自発的に言うようになってからカウントしますかね😊
真似できているしもうすぐだと思います✨
「子育て・グッズ」に関する質問
ベビー用品お下がり予定の方、何年までなら置いておけますか〜? うちはもう子供が4.6歳なのでベビー用品は使いません。 義母から義妹に残しておいてほしいと言われ、高価なものもの(ベビーカー、チャイルドシート4つ、…
もうすぐ2歳4ヶ月になります。 数字が1〜10まで読めて、 10から1は途中いくつか飛ばして読めます。 アルファベットや、平仮名は読めません。 テレビで数字が映ったり カウントしたりする場面があると 「なな!」「さん…
2歳7カ月、9月に幼稚園入園を控えています。 そろそろトイトレを始めようかと、補助便座になるタイプのおまるを買いました。 今の状態は、朝までオムツが濡れてない、もしくは少し濡れてる時がたまに。 たまにだけど、う…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Lily
コメントありがとうございます!
ですよね😅私も多分真似してるだけだろうなーと思ってはいたのですが、ついつい期待してしまって。笑
ママリ
真似から始まることもありますしきっともうすぐ自分から言い出すと思います✨
息子も2歳3ヶ月ぐらいから2語文言い始めたのでスロースターターです😂
Lily
温かい言葉、ありがとうございます😭発語自体が2歳過ぎからだったので、早く2語文話してくれないかなーとヤキモキしてます😅
ママリ
早い子はたくさん喋り出してる頃で焦ってしまうお気持ちわかります😂
息子も2歳ぐらいまで数えられるぐらいの単語しか出てなかったのでこの子本当に喋る…?とすら思ってました😂笑
Lily
うちもです😖
友達の子とか一歳半でパパママ、2歳手前で2語文言えてたので尚更焦ってました😅
でもこの子にはこの子のペースがあるしーと思って気長に待とうと思います😊